10月27日(水)
前日に健康診断が終わったばかりですが、この日、予約していたいつものレディースクリニックへ。
夏くらいからちょっと不調があって気になってたのですが、ワクチン終わって、健康診断終わったら、
とか思ってて、やっと前の週に電話予約してたのでした。
子宮がん検診、卵巣がん検診とかで、年イチくらいお会いするコチラの女医先生、
サバサバしてて大好きなんです。適格だし、説明もちゃんとしてくれるし。
で、問診でガガガって色々聞かれて検査して、、あらま、膀胱炎だって。(;^_^A
膀胱炎って、けっこうかかるヒト多いイメージ、知り合いにも今までけっこういたし。
だけど自分的には初めてで、夜中にトイレに起きますか?って、起きるんですけど、、
歳のせいかと思ってたら、歳で起きるのはもっと高齢になってからなので、膀胱炎疑ってほしい、
って言われちゃいました。。
抵抗力落ちてるのかな~~。今年はなんだか色々あるな。
とは言え、年イチ面倒な気分になる健康診断と、モヤモヤしてた不調の理由も分かって気分はスッキリ。
ということで、水、できればお湯を1日2リットル、冷やさない、疲れない、
お酒はお休みで、って。時短解除されたばっかりなのに、自分は残念~。( ;∀;)
ビアリー買ってきました。(笑)

前日に健康診断が終わったばかりですが、この日、予約していたいつものレディースクリニックへ。
夏くらいからちょっと不調があって気になってたのですが、ワクチン終わって、健康診断終わったら、
とか思ってて、やっと前の週に電話予約してたのでした。
子宮がん検診、卵巣がん検診とかで、年イチくらいお会いするコチラの女医先生、
サバサバしてて大好きなんです。適格だし、説明もちゃんとしてくれるし。
で、問診でガガガって色々聞かれて検査して、、あらま、膀胱炎だって。(;^_^A
膀胱炎って、けっこうかかるヒト多いイメージ、知り合いにも今までけっこういたし。
だけど自分的には初めてで、夜中にトイレに起きますか?って、起きるんですけど、、
歳のせいかと思ってたら、歳で起きるのはもっと高齢になってからなので、膀胱炎疑ってほしい、
って言われちゃいました。。
抵抗力落ちてるのかな~~。今年はなんだか色々あるな。
とは言え、年イチ面倒な気分になる健康診断と、モヤモヤしてた不調の理由も分かって気分はスッキリ。
ということで、水、できればお湯を1日2リットル、冷やさない、疲れない、
お酒はお休みで、って。時短解除されたばっかりなのに、自分は残念~。( ;∀;)
ビアリー買ってきました。(笑)

ごちそうさまでした!
東京36 神奈川15(このうち横浜市3)大阪66 北海道9 沖縄18。