2021年11月01日

10月の日々日記㉕ビアリー生活3日目~飛び石バイト週間スタート。

10月30日(土)
土曜のキッチンお仕事デイ。
で、午前中は家のキッチンお仕事。前日、またトマトが大量に来たので、、まずはジュース1リットル。
DSC_0757.jpgDSC_0726.jpg


冷蔵庫にあった、コチラもいただいた茄子を揚げびたしと、おにぎりに入れるエゴマの葉と炒めたの。
DSC_0755.jpg


そうこうしてる間にお昼時間、ボッチ昼ご飯なので、マルちゃんの残りヒトリ分の焼きそば。
DSC_0759.jpg


16時からの舞天キッチン仕事。
この日から、仕事→ライブ→仕事→定休日→仕事→仕事→仕事→仕事、と飛び石バイト週間。
お通しにカボチャのそぼろ煮作りました。ハロウィンだしね。

ライブもあった日なので、そこそこ忙しく、ってかライブ終了後に新規のお客さんの第二弾で、
22時頃が一番忙しかった~~。店長とフタリキッチンでしたが、、飛び石の後半、水曜から4日間、
店長の代打なのでキッチンヒトリなんですよね~~、こなせるのか?ちょっと心配になってきました。

そんなこんなで片付けや洗い物してて23時15分、退勤!久々にこんな時間まで働いたった。
静かな横浜線中山駅ホーム。電車内は、立ってるヒトはいないけど、座席はボチボチ人いましたね。
DSC_0760.jpgDSC_0761.jpg


ただいま~~。日付かわるころのビアリープシュ。
DSC_0764.jpg


前々日の残り、イワシつみれのブイヤベース風。
DSC_0766.jpg


ゴチソウサマでした。
そして、仕事中にお義母さまから野菜きましたライン来てて。。

またトマトだ~~。朝ジュースにしたばかりだったよ?(;^_^ADSC_0767.jpg


東京23 神奈川7(このうち横浜市2)大阪49 北海道8 沖縄11。

ハロウィンだったリアル昨日(10/31)、外出先で選挙関連どうなったかと思ってスマホ見たら、
京王線で起きた事件が飛び込んできて、怖いです。帰って見たニュースでも映像とか出てて。
電車で寝たりしたらダメだな、、スマホずっと見てるのも、って思っちゃいますね。

posted by suzukyon at 09:05| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。