2021年11月08日

11月1日のマイファーム~ほうれん草種まき~。


11月1日(月)
先週行った畑、ばたばたしてて、1週間たっちゃいました。(;^_^A
DSC_0793.jpg


ジャガイモ、かわいいお花が咲いてました。
DSC_0785.jpg


虫よけネットの中は、白菜とサンチュ以外、ほぼ同じに見えますね。
スティックセニョール、ロマネスコ、キャベツ、カリフラワー。
DSC_0786.jpgDSC_0787.jpg

DSC_0788.jpgDSC_0790.jpg

DSC_0789.jpgDSC_0791.jpg


同じく畑をやってる三線教室メンバーの間では、アブラナ科の野菜にアブラムシが大量発生してるそうで。。
植える時期が早いのか、もう白菜とか収穫って!!ウチのは年越し予定です。

そして種まき。コカブとほうれん草を蒔きました。
DSC_0800.jpg


葉大根は収穫。葉っぱメインの葉大根、大根部分は直径3cmくらいです。
DSC_0798.jpg


この時期は作業あんまりなくて、あっという間に終了。でも外は気持ちいい。
DSC_0794.jpg


お芋エリアの連絡事項。里芋、あともうちょっとかな。
DSC_0802.jpg


はい、1週間前の畑日記書いて、本日もこれから行ってきま~す。

posted by suzukyon at 10:19| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。