2021年11月15日

11月の日々日記⑪冷蔵庫片付けのタッカルビ。


11月11日(木)
前日買ったネギをベランダの鉢に移植。
DSC_1037.jpg


スナップエンドウとニラは、翌週の畑までベランダに。
DSC_1036.jpg


ついでにプランターの土を片付けたり、ベランダ掃除。
冬越しのつもりで鉢に入れたオカワカメの球根から、こんなに育ってきてます。
DSC_1032.jpg


畑で育てた時より葉の密度は無いけど、葉っぱが大きいような。8cmくらい。
そろそろ食べられます。(笑)

DSC_1034.jpg


まだどんどん伸びてるし~~。
キュウリを育ててた場所に置いてるのですが、キュウリとは逆方向に伸びていきます。
キュウリは太陽の方向なんだと思ってたけど、オカワカメは逆、なんでかな?
DSC_1033.jpg


そして、前週はお仕事ウィークで行けなかったので、買い出しデイ。
ビッグヨーサン行ってビアリー6缶×2、その他、帰りにトップに寄って水2L×6本。
全部で16kgちょい、自転車です。ぜいぜい。。
途中、反町のパン屋さんGORGEに寄って買ったクロワッサンとバナナのデニッシュで昼ご飯。
クロワッサン、久々でうま~~~~!!初めていただいたバナナのデニッシュもバナナたっぷり、
ちょっとカスタード、周りサクサクで美味しかったです。

DSC_1042.jpg


昼ご飯後は、オーケーまで。
お米5kg、ビール10缶、黒酢ドリンク5本、酢、、などで14kgちょっと。
また風も強くて自転車がキツイ、、帰ってからは録画したドラマとか観ながらダラダラでした。(;^_^A

と、思ったら、野菜もきちゃった。茄子とネギ。冷蔵庫整理はまだ途中だけど、どうするか?
とりあえず、野菜室に放り込んでこの日は放置。
DSC_1045.jpg


夜は、相方三線教室後21時半ごろ。おなかすいた。。。
DSC_1052.jpg


タッカルビ。
冷蔵庫片付けで、サツマイモのカケラ、キャベツ、玉ねぎ、かぼちゃもあったので入れました。
DSC_1047.jpg


困った時の、大根納豆サラダ。
DSC_1050.jpg


ごちそうさまでした。
東京31 神奈川14(このうち横浜市5)大阪64 北海道8 沖縄3。

posted by suzukyon at 08:48| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする