2021年11月23日

第40回 長間たかを先生ライブ@舞天中山11/19。


11月19日(金)
野菜キマシタ。(;^_^A トマト、前回のがまだそのまま冷蔵庫に。。
ということで、ジュース工場オープン。
DSC_1227.jpg


で、お昼ご飯は、まったくトマトは使わない焼きそばでした。

トマト、、この季節になると、あんまり生で食べたいと思わないしねえ。。煮込み系かな。
DSC_1228.jpg


夕方から中山へ。
長間先生のライブサポの日でしたが、この日もスタッフ足りないので、
ライブまでの時間はフロアスタッフ仕事でした。
ライブは19時半~、で、19時くらいからがお店の忙しさもピークで、、
ギリギリまでオーダーとったりドリンク作ったりして、慌ててステージ。(笑)

257489177_1367937776997731_870231623406130541_n.jpg


暑かった~~。誰もいないときはエアコンつけても換気で入り口開けてるので、寒いけど、
お客さん入ってくると5℃くらい上がります。ステージはアクリル板で囲まれてるのでまた暑い。。

セットリストはこんなでした。(★はリクエスト曲)

1.ふるさと(生り島) ★

2.高那節

3.でんさ節 ★

4.となり組へいへい

5.はての浜 ★

6.月夜の恋 ★

7.我ーが判ゆん

8.東門

9.くば笠小

10.願い花 ★

11.名護ぬ前

12.東埼 ★

13.伊江島

14.久高節

15.宮国の姉小

16.鳩間の港

17.サヨナラ港


唄わなきゃいけない「月夜の恋」「我ーが判ゆん」は変な汗かきかきでしたが、
みんな聞いてくれてありがとうでした!

そしてこの日は、ひさしぶり!な方がたくさん。
八重山好きで、エア三線部の(笑)ハヤト君チーム、
タドコロ先生の三線教室メンバーで、ライブとかもやってる、ずん子さん、りんこさん。
オフタリは太鼓も叩くので、ライブ終わってからの太鼓談義が楽しかった!

おつかれさまでした。
前回が約1年ぶりの長間先生ライブサポでヘトヘト、今回は少し感覚戻ってきたけど、
やっぱり翌日はシカバネでした。
次回は、12月17日(金)です。またセットリスト考えなきゃ。。。


東京16 神奈川27(このうち横浜市18)大阪26 北海道17 沖縄2。

posted by suzukyon at 09:28| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。