2021年12月01日

11月の日々日記㉓里芋の親芋ステーキ。


11月26日(金)
忘れたころにやってきた。(;^_^A まだ続くのか?の大量野菜。
前日の木曜にピーマン、20個くらいだったか。
DSC_1353.jpg


この日トマト。同じく20個くらい?夏野菜なんだよね~~。
ハウス栽培のモノなんだろうけど、野菜も季節のものを食べたくなりますよね。
DSC_1409.jpg


ということで、ピーマンはごはんのお供の炒め物にして朝ごはん。
細切りにして、余ってる納豆のタレとかで味付け、鰹節だけで簡単です。

DSC_1359.jpg


畑行って夜のプシュ時間。
オーケーで買ったアウトレットのグースIPAイタダキマシタ。

DSC_1415.jpg


畑里芋の親芋のステーキ。冷凍庫に眠ってたサムギョプサル用のお肉も一緒に焼いちゃいました。
DSC_1412.jpg


大量トマト、生姜ドレッシング和え。左上は畑のサンチュ。
DSC_1410.jpg


豚の脂が里芋にしみて美味しかったです!
DSC_1417.jpg


ゴチソウサマでした~~。
東京19 神奈川10(このうち横浜市3)大阪14 北海道18 沖縄3。


11月27日(土)
なんだか喉がイガイガ、エヘン虫、、だけどこの日は夕方から忘年会唄会の練習。
みんなに会うし、、ってしばらくモヤモヤして、エイヤ!
横浜市からもらっていた抗原検査キットを使って確認してみました~~。
鼻の奥ぐりぐりして、液体に溶かして5分、2滴たらして30分。
はい、きっちり陰性でした。
DSC_1420.jpg


左が10分後くらい、1本目の線、まだうっすら、右が30分後でくっきり。
2本出たら陽性だそうです。
DSC_1418.jpgDSC_1419.JPG


熱も無くて、喉も痛いほどではなかったけど、この1週間、ライブサポとか、ライブ見に行ったり、
外飲みに行ったりしてたので、ワクチン打ってると無症状とかもあるだろうし、確認してみたのでした。

教室メンバーに会うし、もしうつしたら、、ってね。
でも、判定出る前って、これで陽性出たら、病院行って検査して、、隔離~~、、とか、
けっこうウダウダ思うモノだな。(;^_^A

ということで、無事に夕方からジャンベかついで川崎へ。
1時間練習して終了。相変わらず、練習の時の写真無し。。

相方教室後のがちま家さんへ。オリオンうま!
DSC_1422.jpg


ポテトフライとレンコンはさみ揚げ。
DSC_1424.jpg


泡盛。

DSC_1426.jpg


どぅる天。ひさびさ~~、、、アツアツねっとり、うま!でした。

DSC_1425.jpg


ごちそうさまでした。
このチームの練習はあと1回!

東京16 神奈川11(このうち横浜市4)大阪19 北海道11 沖縄2。

ラベル:里芋 抗原検査
posted by suzukyon at 08:56| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。