2021年12月12日

12月の日々日記⑦ほうれん草のクリームシチュー。


12月9日(木)
朝ごはん。粕汁にポー玉。どっちも最近食べたかったもので、一気に両方しちゃいました。
ポー玉は、つまみで食べるのはあんまり好きじゃなくて、ごはんのお供として食べたいのです。(;^_^A
DSC_1509.jpg


久々にいい天気だったので、買い物がてら歩きました。
DSC_1510.jpg


マークイズまで行って、冬物ほしかったんだけど、収穫無し。残念。
DSC_1512.jpg


オーケー側通って、神奈川区に戻ります。かなり出来てきたアリーナ。
広いって言っても、面積はそうでもないのかな?上に3段くらいの客席っぽいので、
ナゴヤドームみたいな感じに見えますね。ステージまではみんな近く見えるのかしら。
DSC_1514.jpg


神奈川区にはいりま~す。
DSC_1515.jpg


ただいま。トマトと小松菜とバナナが来ていました。(笑)
トマトはまだ冷蔵庫にたくさん。。。前日に大量のほうれん草もいただいていたのでした。

DSC_1516.jpg


ボッチ昼ご飯、冷蔵庫に残ってたアジフライ1匹をサンドして。
いつ作った?6日前でした。まあ大丈夫でしょう。
DSC_1518.jpg


しかし、、風が冷たかったのと、油にコーヒーのせいか、急に胃腸が重くなって、
あと、肩こりひどいせいか、ちょっとグルグルしちゃってヤバい!
慌てて胃薬飲んで、腹巻して(笑)、晩ごはんの支度してたら治りました。

この日決めてたメニューは、ほうれん草のグラタンだったのですが、シチューに変更。
そして、泡飲みたいね、って言ってたので安いやつですが、シュワっと。

DSC_1527.jpg


相方から最近食べてないって言われたブルスケッタ、トマトも消費できるし。
DSC_1521.jpg


ほうれん草と赤カブ、鶏肉のクリームシチュー。大量ほうれん草消費します。
DSC_1525.jpg


以前いただいていた馬肉のアヒージョ缶詰も開けてみました。割とさっぱりしてます。

DSC_1524.jpg


ごちそうさまでした~~。
東京17 神奈川22(このうち横浜市10)大阪13 北海道7 沖縄0。

posted by suzukyon at 08:07| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。