12月12日(日)
結の会・スージー三線教室忘年会唄会の2次会は、「九州熱中屋 関内LIVE」さん。
ここももう3回目?の九州系のお店です。この日は入ったら非常ベルが鳴り響いてて、
どうやら地下のお店の禁煙のとこでタバコ吸っちゃったらしい、
警備会社が来て解除するまでこのままですみません、ってお店の方が。(@_@)
唄会会場は飲み放題でしたが、今年は出番も多くてビール1杯とハイボール1杯しか飲んでなかったのでした。
ベル鳴り響く中、とりあえずビール!(笑) 写真無いけど美味しかった~~!
お通しが明太子です。毎度~~!
辛子レンコン!辛い!旨い!この辛子は、かなり辛いです。(笑)
解散して、駅に向かってたら、後ろからきた相方軍団が3次会に行くと。。
最初に見に行ったお店は、ラストオーダー21時半です、ってことで却下。ちょうど21時頃だったのです。
で、見つけた「関内餃子軒」というお店へ。また餃子。(笑)
しかし、炭水化物が食べたくなってたワタクシ、小皿にミニ麻婆豆腐丼作って、、
幸せでした。\(^o^)/
おつかれさまでした~~。
東京13 神奈川11(このうち横浜市4)大阪6 北海道3 沖縄5。
12月13日(月)
シカバネの日。手にあざが~~!
相方も起きてこないので、ヒトリ朝ごはんは白がゆで。しみます。。

結の会・スージー三線教室忘年会唄会の2次会は、「九州熱中屋 関内LIVE」さん。
ここももう3回目?の九州系のお店です。この日は入ったら非常ベルが鳴り響いてて、
どうやら地下のお店の禁煙のとこでタバコ吸っちゃったらしい、
警備会社が来て解除するまでこのままですみません、ってお店の方が。(@_@)
唄会会場は飲み放題でしたが、今年は出番も多くてビール1杯とハイボール1杯しか飲んでなかったのでした。
ベル鳴り響く中、とりあえずビール!(笑) 写真無いけど美味しかった~~!
お通しが明太子です。毎度~~!
辛子レンコン!辛い!旨い!この辛子は、かなり辛いです。(笑)
解散して、駅に向かってたら、後ろからきた相方軍団が3次会に行くと。。
最初に見に行ったお店は、ラストオーダー21時半です、ってことで却下。ちょうど21時頃だったのです。
で、見つけた「関内餃子軒」というお店へ。また餃子。(笑)
しかし、炭水化物が食べたくなってたワタクシ、小皿にミニ麻婆豆腐丼作って、、
幸せでした。\(^o^)/
おつかれさまでした~~。
東京13 神奈川11(このうち横浜市4)大阪6 北海道3 沖縄5。
12月13日(月)
シカバネの日。手にあざが~~!
相方も起きてこないので、ヒトリ朝ごはんは白がゆで。しみます。。

夜は月曜なので、お義母さま亭で。
ごちそうさまでした。
帰ってから、たーちゃんにいただいた「紅まどんな」食べてみました。
すごい水分量!甘い!
ワタシは知らなかったのですが、FBにつぶやいたらみんな知ってて、、有名なんですね。(;^_^A
個人的にはもう少し酸っぱいほうが好きだけど、美味しかったです。
東京7 神奈川10(このうち横浜市7)大阪2 北海道1 沖縄1。