12月17日(金)
朝ごはんの後からコロッケ作成。
この日は長間先生のライブサポなので、晩ごはん用です。

お昼ごはんは、餡かけ焼きそば。
焼きそば麺に油を絡ませてからフライパンで焼いて、焼いたところともちもちのところを作って、
白菜、小松菜、豚バラの餡かけ、ウズラもあったので乗せました。

黒酢たっぷりと紅ショウガ、美味しかった!

朝ごはんの後からコロッケ作成。
この日は長間先生のライブサポなので、晩ごはん用です。

お昼ごはんは、餡かけ焼きそば。
焼きそば麺に油を絡ませてからフライパンで焼いて、焼いたところともちもちのところを作って、
白菜、小松菜、豚バラの餡かけ、ウズラもあったので乗せました。

黒酢たっぷりと紅ショウガ、美味しかった!

夕方から舞天さへ。
フロアスタッフ仕事してからのライブサポでした。
この季節は乾燥するので、最近持ち運べるくらいの大きさ、
と言っても5リットル入る加湿器をゲットして、ステージに持ち込みました。
フロアスタッフ仕事してからのライブサポでした。
この季節は乾燥するので、最近持ち運べるくらいの大きさ、
と言っても5リットル入る加湿器をゲットして、ステージに持ち込みました。


バタバタしながら、19時半、ライブスタート。

この日は予定してたセットリストが半分近く変わっちゃいました。(;^_^A
リクエストしてた方が来られなかったりしたので、その曲は次回へ。
1.九年母木
2.ちりしてぃ節
3.黒島LOVELOVE
4.廃藩ぬ武士
5.祖慶漢那
6.富原ナークニー~ハンタ原
7.世果報でーびる
8.酒小飲み飲み
9.池間ぬ主~漲水のクイチャー
10.願い花
11.とぅるるんてん
12.国頭サバクイ
13.半かけ月
14.ヤッチャー小~屋嘉ぬ浜
15.東埼
16.鳩間の港
17.ハイサイおじさん
今年の長間先生ライブ@舞天はこれで終了。
コロナで緊急事態宣言で、10月からの3回でしたが、その分盛り上がったような。
アリガトウゴザイマシタ。
次回は2022年1月21日(金)開催です。
夜になって風が強くなって寒くなった日で、帰り、東神奈川で乗り換えようとしたら、
強風で京浜東北線遅れてて、次に来る電車、川崎にいるっていうので、歩いて帰りました。。
今年の長間先生ライブ@舞天はこれで終了。
コロナで緊急事態宣言で、10月からの3回でしたが、その分盛り上がったような。
アリガトウゴザイマシタ。
次回は2022年1月21日(金)開催です。
夜になって風が強くなって寒くなった日で、帰り、東神奈川で乗り換えようとしたら、
強風で京浜東北線遅れてて、次に来る電車、川崎にいるっていうので、歩いて帰りました。。
東京20 神奈川23(このうち横浜市14)大阪15 北海道3 沖縄1。
沖縄の基地でオミクロン株のクラスターって?