2021年12月23日

12月の日々日記⑮室蘭 英国館のコーヒー豆。


12月20日(月)
朝ごはん。
前日焼こうと思って残ったイカゲソと生姜、冷蔵庫にちょっと残ってたレンコンで炊き込みご飯。
溶き玉子のお味噌汁と一緒に。溶き玉子、スープでもお味噌汁でも大好き。
DSC_1737.jpg


畑行ってきて、お昼ごはん。
小松菜とベーコンの炒飯でした。
DSC_1763.jpg


薄味にしておいて、紅ショウガ添えます!

DSC_1764.jpg


おやつ。例のバナナケーキとコーヒー。
このコーヒー、相方の生れ島、北海道室蘭の英国館という喫茶店のクラウドファンディング、
返礼品なんです。
コロナで閉店の危機だったそうで、相方が支援して先日届いていたコーヒー豆(挽いてありました)。
ワタシは外から見たことはあるけど、入ったことのないお店ですが、このコーヒー美味しいです。
DSC_1766.jpg


夜はいつものようにお義母さま亭へ。
ほぼ満月がうっすら雲に霞んでキレイ。
DSC_1770.jpg


いただきま~す!
DSC_1771.jpg


テーブルには野菜と牡蠣。
DSC_1772.jpg


その後、ジュ~~~っと焼かれた餃子登場!!

DSC_1773.jpg


なのでもう1回ギョビーでパシャ!

DSC_1774.jpg


ゴチソウサマでした。


東京11 神奈川17(このうち横浜市13)大阪3 北海道14 沖縄2。


12月21日(火)
朝ごはん。
マグロ漬けと納豆丼。畑大根のお味噌汁。
DSC_1776.jpg


太極拳教室、このクール、そして今年の最終日でした。
おさらいで、16式、24式、東岳やりましたが、、
16式はまだ套路微妙に覚えてないし、東岳なんて套路もぜんぜん、それぞれの型もうる覚え。。
また来年、お願いします。m(__)m
それにしても、太極拳でお会いするオネエサン方、みなさん楽しい方で、大好きです。
週イチ、1時間半だけど、一番最初からお会いしてる方とはもう6年近くです。
ワクチン接種会場お仕事もいいメンバーだったけど、中には数人、???な人もいたのですが、
太極拳のほうはまったく。
ということで、「よいお年を、また来年~~!」って。

帰って、お昼ごはんに作っておいたポー玉おにぎり食べて、オーケーへ買い出し。

DSC_1787.jpg


翌日、風が強くなるって予報だったので、割と暖かかったこの日のうちに。

DSC_1788.jpg


ただいま~~。
連日のおやつタイム。これでバナナケーキもほぼ完食。
DSC_1793.jpg


まだ冷蔵庫に3本くらいあるんだけど、、どうしようかな、と思ってたら。。。
この日また。(笑)
バナナ、みかん、キャベツ、トマト。バナナ~~~~!!!(;^_^A
DSC_1795.jpg

とりあえず冷蔵庫にぶち込んで、処理は翌日以降、、キャベツは入らないのでベランダです。
冬はベランダで野菜保存~~。(笑)

夜は久々のボッチ晩ごはん。
DSC_1797.jpg


ありもので。冷凍庫にいたブロッコリーとイカゲソ、アヒージョ風にニンニクオイルで。
奥はこれも冷蔵庫にちょっと残ってたイタダキもののカボチャ、シンプルに焼きました。
DSC_1798.jpg


自分で買ってあったキャベツ残りとニンジンのコールスロー。野菜もりもり。
DSC_1799.jpg

ごちそうさまでした~~。
東京38 神奈川13(このうち横浜市9)大阪27 北海道15 沖縄11。

posted by suzukyon at 08:43| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。