2021年12月24日

12月の日々日記⑯4代目のiPodとAvec Piano。


ずっと使ってた3代目のiPod classicが。。
動作はするのですが、新しく入れた曲とか、途中でブツって終わってたり、、
iTunesと接続しなおすと、正常になるものもあれば、またおかしくなる曲もあって使えない。。
元々入っていた曲はどうやら大丈夫そうなのですが、ハードディスクの一部破損してるのかな。
これを買ったのが2013年だったので、もう8年くらい、落としたこともあるし、仕方ないな~。

最近は電車に乗ることもほぼ無くなって、無くてもよいような気もしますが、
ライブサポ用の練習用プレイリストとか、覚えないといけないものをいつでも聞ける環境ないとつらい。
ということで、新しいの買うか、、と思ったけど、新品はいい値段。
iTunesに入ってる曲数もかなりなので、64Gじゃ足りないのです。

で、♪それ新品じゃなくてもいいじゃない♪ の、メルカリさんで検索。
iPod Touch、第7世代、128G、2万円切った値段でゲットしました。(左)
自分のクリスマスプレゼント。右が今まで使ってたclassic。
DSC_1777.jpg


ほぼ新品って感じ、すごくキレイでした。classicは傷だらけ~~。

DSC_1780.jpg


今のiPod Touch、すごく薄いんですね~~。iPodは初代からずっとclassicで、
あのクリクリするホイール感大好きだったけど。。
カバーはネットで購入。がっつりガード。これからお世話になります。
DSC_1781.jpgDSC_1782.jpg


iPod日記のついでに、というわけではないですが、ここ10数年、どこ行ったのか!?
たぶん誰かに貸したままなんだろうと思ってたAvec Pianoのカセットテープが発見されました!
若いころに買ったカセットブック、左のケースと冊子はあるけど、肝心のカセットがどこ~?
ってなってなのでした。
で、どこにあったかっていうと、ウチのカセット群に埋まってました。灯台下暗し。なんだよ自分。(笑)

DSC_1803.jpgDSC_1801.jpg


そろった~~。そして、久々に聴きました。戦メリのピアノバージョン、やっぱりいいなあ。。

DSC_1800.jpg


メリークリスマス♪




posted by suzukyon at 08:44| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。