採血。こんな端っこ、初めて。
真ん中あたりに太い血管見えてるのに、、消毒始めた時、ココ??って思ったけど、
若い男子の採血担当、上手だったです。でもなんでわざわざここにしたのかなあ?(笑)
いつものとり天は前回ちょっと変わっちゃってサクサク感が減ったので、かき揚げにしました。
小エビの風味が濃くて美味しかったです。
結果発表~~。
バセドウのほうの数値は、全部範囲内、そして原発のTRAbもまた下がって1.5。\(^o^)/
こうなると薬をやめるタイミングをどうしようか、という話になります。
ドクターH瀬、慎重派だし、ワタシも、なので、またこのままにして、もうちょっと見ていきましょう、
ということになりました。
メルカゾール使えなくなって、今飲んでるヨウ化カリウム丸、いつかエスケイプするってことで、
そうなるとアイソトープ治療なんて話もあったけど、どうにかそうなる前に、正常値になってくれたか。
よかった。
しかし、なんで急に上がったか分からなかった肝臓系の数値、AST、ALT、γ-GTP、
前回正常値になったのに(右が1か月ごとの時系列)また上がって。毎回同じ話だけど、
「心当たりありますか?何か薬追加したとか、サプリとか、アルコール、揚げ物とか甘いものたくさんとか?」
いや~~、、まあアルコールなんだろうけど?今までより増えたかって言うとそうでもないし。
ドクターにも「まあ、お酒は飲みますけど、今までより増えたとかは無いと思います~。」って言って。
あ、前回は前日ノンアル、今回は前日ビールでしたが。
ということで、念のため内臓の超音波しておきますか?って次回の予約とってくださいました。
この2年、超音波やってないしラッキー!こういうところは総合病院、よいですね。

割と懐かしい曲も多くて、ツアーで地方も色々行った頃を思い出しました。
聴きたかったMUSIC、嬉しかったな。
東京46 神奈川10(このうち横浜市4)大阪51 北海道20 沖縄29。