2022年01月19日

1月17日のマイファーム~カリフラワー収穫~。


1月17日(月)

2週間ぶりの畑。風もなくて暖かかった。このくらいの気候ならいいんだけどな。
DSC_2309.jpg


雲がキレイでした。
IMG_20220117_112529.jpg


スティックセニョールはイマイチ。寒いからか。
IMG_20220117_112611.jpg


キャベツもこれ以上大きくならないのかな?
IMG_20220117_112618.jpg


超ゆっくりだったロマネスコ。やっと見えてきたけど、先が黒くなってて。。。どうなるか?
IMG_20220117_112627.jpg


あわてて寒さ対策したスナップ、下のほうだけにちょっと青い子がいますが。(;^_^A

IMG_20220117_113228.jpg


そして白菜。ネット掛けたまま観察してたので気付かなかったのですが、
巻かないと思って、とりあえず紐で縛っておくことにしたら、

IMG_20220117_113136.jpg


1苗植えたつもりのとこになぜか2株ずつ出来ててギュウギュウ。
帰ってから調べたら、1苗に2つの芯ができちゃう現象、もともと2つくっついていたか、
最初のころに芽を食べられたか、らしく、片方抜いたほうがよかったみたい。
白菜のあの中心の柔らかくて甘いの諦めたら、食べられるとは思うけど。
ちゃんと見ないとダメですね。1回ネットしちゃうと、毎回外して見るのが面倒で。←テキトー、ダメダメ。
IMG_20220117_114453.jpg


ほっておいても育ってくれたカリフラワー、

IMG_20220117_113100.jpg


この2つを収穫です。
IMG_20220117_113105.jpg


カマで根元から。

IMG_20220117_113328.jpgIMG_20220117_113402.jpg


ジャン!小さめだけど、美味しいはず!

IMG_20220117_114555.jpg


オツカレサマデシタ。

IMG_20220117_120208.jpg

posted by suzukyon at 09:58| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月18日

1月の日々日記⑮アダンLIVE@舞天でした。


1月16日(日)
津波警報が鳴りまくって、、超寝不足神奈川県民だった日。
前日、さて寝るか、と思ったころからスマホが何度も鳴りまくって、4,5回目、
さすがに電源切って寝ました。高度的にも、海や川が近いわけでもない地域だし。
朝起きてもう大丈夫かと電源入れたらまた。。

で、どうやらこんなに何度も鳴ったのって神奈川だけだったって。
アラート出す設定が間違ってて、県以外の津波情報が更新されるたびに出てたらしい。。
この日が試験の受験生とか、眠かっただろうなあ。。
知事さんの謝罪ツイートがまた上からなコメントで炎上って。あ~あ。
しばらく見なかったけど、最近またコロナの件でテレビでも見かける知事、
1都3県、とかで出てくると、これまではC県のM知事のおかげでダメさが目立たなかったのかも、だけど、
今、他がちゃんとされてると、、ねえ。
言ってることはそんなに変ではない時もあるけど、言い方っていうか、すべて上からな感じ、
自分アピールにしか見えず。元々キャスターだったんだよね?なんだかなあ。。。

そんな眠い状態で、いつものアヤメお稽古。
最後のほうはほんとに眠くて、、歌いながらウトウトしてしまった。。(;^_^A

さて、いったん帰って夕方からバイトデイ。
そしてこの日はスージー三線教室 結の会、おがGさんとリッシ―のライブでした。
「アダン」という名前にしたそう。
なので、相方と一緒に行って、ワタシはキッチンへ。
バタバタと料理して、ライブ始まったらオーダーも切れたので、時々フロアに出て観て。
最初のほうはちょっとまだ緊張してたかな?
DSC_2307.jpg


教室メンバーもたくさん観に来ていて、だんだんリラックスしてきたかな。
272139221_5252674884762535_3032098169941870924_n.jpg

オツカレサマデシタ!ライブ終わったころ、ワタシも早あがりして合流~~。
IMG_20220116_211021.jpg


いつものキンちゃんと話してたのですが、またちょっと問題児報告が!(;^_^A
前日も来てたキンちゃん&シゲちゃんにご迷惑をおかけした教室メンバーがいたそうで、
前例もあることからキンちゃんが心配して早めに教えてくれたのでした。
アリガタヤ~~。

東京4172 神奈川1751(このうち横浜市658)大阪3760 北海道692 沖縄1226。

posted by suzukyon at 09:28| Comment(4) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月17日

1月の日々日記⑭牡蠣スモークオイル漬け。


1月15日(土)
楽しみにしていた吉井氏のツアーが延期になっていまいました。。
今月末のパシフィコ横浜に参戦予定だったけど。
年末から喉の違和感があったそうで、年明け検査で声帯ポリープで手術って。
始まったばかりのツアーだったんですよね。ステロイド投与とかでなんとかやってきたけど、
初日の後、ドクターストップ。
本人が一番ツライだろうなあ。。今は治療に専念してください。待ってます!


予定の無いヒトリオフデイ。1日ダラダラすることに決めていました。
午前中から整体行ってギュウギュウされて、帰ってお風呂に浸かって、
お昼ごはん。3日目おでん(もうこれだけ)で白めし。

前日に舞天店長とおでんでごはんイケる?って話してて、むしろ好きかも。
昔はダメだった気もするけど今は大好き。
さて、湯飲みに入ってる液体は?日本酒です。(笑) 
毎年この季節は川崎大師の出店とかで昼酒、って楽しみだったけど、
コロナで行けてないから家でやってみました。幸せ。
IMG_20220115_134735.jpg


おでんの出汁、ごはんにかけて。食べ、飲みながら録画した「科捜研の女SP」観てダラダラ。
IMG_20220115_135202.jpg


ダラダラだけど、ちょっとだけ野菜処理。大量ほうれん草、少なく見えるけど2パック分です。
IMG_20220115_162817.jpgIMG_20220115_165145.jpg


玉ねぎとジャガイモをバターで炒めてから水、固形スープいれて、↑ゆでたほうれん草も入れて、
冷めてからミキサーでペースト状に。半分を冷凍、残りを冷蔵で今週使う予定。
IMG_20220115_165133.jpgIMG_20220115_200010.jpg


で、夜のお帰りビール。

IMG_20220115_173824.jpg


冷蔵庫にあるもので。
IMG_20220115_173737.jpg


先日仕込んだ牡蠣のオイル漬け。今回スモークしてから漬けたのが超美味い!!
ひと手間、大事なんですね。
IMG_20220115_173750.jpg


で、こちらも味見。冷凍果物で漬けてた白ワインのサングリア。
ちょっと何かの苦みが入った複雑な味?

IMG_20220115_185604.jpg


次は赤。
IMG_20220115_201242.jpg


いぶりガッコチーズ。クリームチーズに数の子混ぜてプチプチ食感にしました。
IMG_20220115_201227.jpg


ダラダラオフデイ終了!
東京4561 神奈川1538(このうち横浜市589)大阪3692 北海道695 沖縄1829。

posted by suzukyon at 09:35| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。