1月3日(月)
今年の冬はどうも寒くてダメダメです。部屋が暖まらない~~。
二人ともエアコン暖房が嫌いなので、床暖だけつけて毎年耐えてるのですが、
今年はそれだけだと室内20℃までにはなかなか。
時々電気ストーブつけたり、パソコン前にいる時は、椅子に電気座布団乗せてますが、手が冷たい。
自分は寝てる間はすごく暖かくなるので、(最初だけ寒いのですが)
朝起きた瞬間が一番動けて、その間に朝風呂してたりします。(笑)
これまではその時間にシャワーだったけど、今年はできるだけお風呂に浸かろう目標。
毎年言ってる気もしますが。(;^_^A
あ、お風呂面倒な理由の一つがお風呂掃除なんですが、これ良いです。
こすらなくてほんとにツルっとします。(しばらく使ってない場合は軽くブラシでこすりますが。)
そんな今年3日目の朝ごはん、お雑煮。ワタシの実家の白みそタイプです。
本来は丸餅だけど、買ってなかったので普通の角切りので、餅と鰹節だけです。

今年の冬はどうも寒くてダメダメです。部屋が暖まらない~~。
二人ともエアコン暖房が嫌いなので、床暖だけつけて毎年耐えてるのですが、
今年はそれだけだと室内20℃までにはなかなか。
時々電気ストーブつけたり、パソコン前にいる時は、椅子に電気座布団乗せてますが、手が冷たい。
自分は寝てる間はすごく暖かくなるので、(最初だけ寒いのですが)
朝起きた瞬間が一番動けて、その間に朝風呂してたりします。(笑)
これまではその時間にシャワーだったけど、今年はできるだけお風呂に浸かろう目標。
毎年言ってる気もしますが。(;^_^A
あ、お風呂面倒な理由の一つがお風呂掃除なんですが、これ良いです。
こすらなくてほんとにツルっとします。(しばらく使ってない場合は軽くブラシでこすりますが。)
そんな今年3日目の朝ごはん、お雑煮。ワタシの実家の白みそタイプです。
本来は丸餅だけど、買ってなかったので普通の角切りので、餅と鰹節だけです。

オムレツ。
ゴチソウサマでした。
ウチに帰ってハーブティー飲みながらドラマ「カッペリーニ号の冒険」観ました。
面白かったな。もっと美味しそうなものが出てくるの期待してたけど、そこはそれほどでも。
イタリアうどんが食べたくなりました!
東京103 神奈川34(このうち横浜市16)大阪79 北海道10 沖縄130。
むむむ。ある意味予想通り、想定の範囲内?
ラベル:休肝日