2022年01月06日

1月5日のマイファーム~スナップエンドウ寒さ対策~。


1月5日(水)

今年最初の畑。風強くて寒かった。。
DSC_2119.jpg


翌日、関東も雪予報で、前回心配だったスナップエンドウの寒さ対策しに行ったのですが、
すでにアウトか??いや、下のほうにまだ生きてる子もいそうだから、、
DSC_2110.jpg


とりあえず敷き藁足して、不織布をかけました。
アドバイザーさんもいらしたので、話したら、スナップ、春植えもあるけど、
冬を越したやつのほうが美味しかったそうです。がんばれ~。
DSC_2115.jpg


スティックセニョール。
DSC_2111.jpg


カリフラワー順調。
DSC_2113.jpg


カリフラワー、3個しか植えてないですが、買うとブロッコリーより高いので、ちょっとうれしい。(笑)
DSC_2114.jpg


キャベツ。最近キャベツも安いけど、ここで作った子のほうが美味しいもんね。
DSC_2112.jpg


終了!風がすごくてあっと言う間に撤収でした!

DSC_2117.jpg


帰り道、農家さんの畑の横通って正面の竹林の横の階段を下りますが、
風で竹がバサバサと揺れていました。
DSC_2120.jpg


家の近くの緑道の千両。
DSC_2123.jpg


こっちは南天。
DSC_2125.jpg


少し前に、南天、千両、万両の違いが分からなくて調べました。←知らなさすぎ?
見分け方は実の付き方で、
南天はブドウの房みたい、千両は上むき、万両はサクランボみたいな2つペアで下向き、
だそうです。それぞれ科も違うんですね。なるほど~~。

posted by suzukyon at 10:48| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。