1月8日(土)
相方が三線教室に出かけて、自分は予定無しの土曜日!
ということで、、7か月くらいぶりにジョギング行ってきました。
去年、昼間がヒトリ予定無しの木曜、土曜がジョギングデイでしたが、
5月からその曜日にワクチン接種会場仕事入れたのと、ちょうどそのころにバセドウ再発で、
そのまま中断。そろそろ数値も安定してきたので走ってみたのでした。
そういえば再発確定前、ジョギングしても息苦しくてアレ?って思った時期あって、
そのころもう再発してたんでしょうね。。

相方が三線教室に出かけて、自分は予定無しの土曜日!
ということで、、7か月くらいぶりにジョギング行ってきました。
去年、昼間がヒトリ予定無しの木曜、土曜がジョギングデイでしたが、
5月からその曜日にワクチン接種会場仕事入れたのと、ちょうどそのころにバセドウ再発で、
そのまま中断。そろそろ数値も安定してきたので走ってみたのでした。
そういえば再発確定前、ジョギングしても息苦しくてアレ?って思った時期あって、
そのころもう再発してたんでしょうね。。

帰りはこちら側を通って、
ボチボチ続けますかね。
帰ってシャワー浴びて昼ごはん。リンゴのキャラメル煮とバナナ乗せてバタートースト。
その後、再びみなとみらい方面、オーケーまで自転車で買い出し。
見てみたら、去年の同じ土曜日の日記、タイトル「1月の日々日記⑦2021初ジョギング。」だった。(笑)
そしてジョギングとオーケーって書いてて、同じ行動。土曜で混んでた!って。
でも今年はそうでもなかったです。時間帯かな?
帰り道、滝の川沿いの梅が咲きはじめていました。

ちょっとだけ赤ワイン。

相方も早めに帰ってきまして、なんかすごく眠くて22時半ごろオヤスミナサイ。
東京1224 神奈川354(このうち横浜市107)大阪891 北海道132 沖縄1759。
緊急事態宣言出したりしなくても、感染者数がどっと増えるとみんな自粛するのか、
お店の予約も減ったりするそうですね。
どうなっていくのか??オミクロンは肺まで行かないで熱、咳、風邪の症状って言う話、
だとしたら、オミクロンって分かったら、風邪薬でいいんじゃ?
風邪薬も症状緩和であとは本人の抵抗力、ですよねえ。ダメか?m(__)m
ラベル:ジョギング