2022年01月13日

1月の日々日記⑩トルティーヤでおウチタコス。


1月11日(火)
横浜も冷たい雨の日。今年の太極拳教室ハジマリの日で、、雨の中歩いて行きました。
スニーカーで行ったら足びちゃびちゃなった~~。。

久々にお会いしたオネエサマ方とちょっと話してたら、そのうちのオヒトリが、
関内にあった舞天に行ったことがあると。(笑)
今まで、太極拳教室のほうでも、特に沖縄民謡やってるとかそういう話はしなかったのですが、
たまたま去年、あるヒトリの方とそういう話になって。
相方が教室やってて、なんて話もしたのですが、そしたらその方が舞天にって話で。近いね。

昨日いらしたもうオヒトリの仲良くしていただいてるオネエサマは、
ピラティス教室の時に相方見てるのですが、
沖縄民謡の話聞いて、「え~、そんな風に見えなかった!エリートサラリーマンって感じ!」って。(笑)
この方はピラティスに誘ってくれた方で、去年くらいから、今の太極拳教室のもう1つ上の会にも入って、
すごく面倒見良くて、みんなに慕われてて、でもぐいぐい来る感じでもなく、ほどよい距離感、
ステキなオネエサンなんです。

こんな感じなので、もう5年以上?通っちゃってるのかな。

さて、太極拳のあとはダッシュで帰って美容院デイ。
REIくん、最近は吠えません。
DSC_2257.jpg


先月かけたパーマが少し伸びてきたので、外側をちょっとカットしてもらって、丸っこいシルエット、
月9の菅田くん、までは行かないけど、シルエット的には似てるかも。(;^_^A

夜は相方教室後、21時過ぎプシュ。
DSC_2280.jpg


寒かったので根菜のポトフ。
DSC_2276.jpg


年末に買っていたトルティーヤがあったので、
IMG_20220112_162050.jpg


レタス刻んで、冷凍してたミートソースと、サルサメヒカーナで、
DSC_2277.jpg


タコス風。
DSC_2283.jpg


残りスーチカはニンジンサラダと一緒に巻いて。
DSC_2284.jpg


巻き巻きごはんでした。ごちそうさまでした。
東京962 神奈川384(このうち横浜市126)大阪613 北海道117 沖縄775。

ラベル:太極拳教室
posted by suzukyon at 09:53| Comment(3) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする