2022年01月14日

1月の日々日記⑪立ち飲みハジメの三河屋さん。


1月12日(水)
昼ごはん。年末にいただいた乾麺の蕎麦があったので、キノコおろしのつけ蕎麦にしました。
う~ん、この蕎麦はイマイチ、なんか柔らかいし、香りも無い。。。
まだあるので、次回はアレンジ蕎麦にするかな。
DSC_2293.jpg


そして野菜室片付け。金曜にもらった大量ピーマンできんぴら作成。
これは朝ごはんの友になるのでよし!
DSC_2296.jpg


冷凍庫ちょっと片付け、もらった無農薬レモンをジンとリキュールに浸けてから、
DSC_2298.jpg


ボトルに移して、冷凍庫で発見したメロン、スイカ、もらったキウイ、を入れて白ワインを注いで冷蔵庫。

サングリア、白でやったの初めてかな。見た目オシャレだけど、、、どんな味か??(笑)

DSC_2303.jpg


夕方、気分転換医したい!ということで、久々に立ち飲み。三河屋さんへ。
IMG_20220112_170241.jpgIMG_20220112_170247.jpg


相方は⑥真澄、ワタシは最初から③雨後の月でいきました。やっぱり美味しい!
IMG_20220112_170527.jpgIMG_20220112_170512.jpg


2回戦は、相方⑩百合仕込み、大分で日本酒あるんだね、ってことで、
ワタシは京都、⑤澤屋まつもと。これも美味しい、ちょっと酸味を感じる、好みの味でした。
IMG_20220112_174026.jpg


おつまみはいつものチャンジャと塩辛。こういうの久々だな~~。
IMG_20220112_174216.jpg


ラスト3回戦、相方の⑧雪の茅舎、ボトル置いてくれなかった??ワタシは神奈川⑨松美酉。

IMG_20220112_180845.jpg


ごちそうさまでした。19時くらいに撤収。
そして、この日にまた来てた野菜、ズッキーニ、パプリカ、夏野菜だよね~~。(;^_^A
DSC_2285.jpg


ズッキーニはピーラーで薄くスライスして、豚バラと酒蒸ししました。
IMG_20220112_190417.jpg


お帰りビール!
IMG_20220112_191500.jpg


大概の野菜は、豚バラと一緒に蒸してポン酢でおいしくいただける気がします。(笑)

IMG_20220112_192116.jpg


ごちそうさまでした。

東京2198 神奈川548(このうち横浜市126)大阪1711 北海道197 沖縄1644。
前日は連休の影響で検査数減った?感じがまた、ですね。しばらくは増え続けるんだろうなあ。

posted by suzukyon at 09:10| Comment(0) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。