2022年01月19日

1月17日のマイファーム~カリフラワー収穫~。


1月17日(月)

2週間ぶりの畑。風もなくて暖かかった。このくらいの気候ならいいんだけどな。
DSC_2309.jpg


雲がキレイでした。
IMG_20220117_112529.jpg


スティックセニョールはイマイチ。寒いからか。
IMG_20220117_112611.jpg


キャベツもこれ以上大きくならないのかな?
IMG_20220117_112618.jpg


超ゆっくりだったロマネスコ。やっと見えてきたけど、先が黒くなってて。。。どうなるか?
IMG_20220117_112627.jpg


あわてて寒さ対策したスナップ、下のほうだけにちょっと青い子がいますが。(;^_^A

IMG_20220117_113228.jpg


そして白菜。ネット掛けたまま観察してたので気付かなかったのですが、
巻かないと思って、とりあえず紐で縛っておくことにしたら、

IMG_20220117_113136.jpg


1苗植えたつもりのとこになぜか2株ずつ出来ててギュウギュウ。
帰ってから調べたら、1苗に2つの芯ができちゃう現象、もともと2つくっついていたか、
最初のころに芽を食べられたか、らしく、片方抜いたほうがよかったみたい。
白菜のあの中心の柔らかくて甘いの諦めたら、食べられるとは思うけど。
ちゃんと見ないとダメですね。1回ネットしちゃうと、毎回外して見るのが面倒で。←テキトー、ダメダメ。
IMG_20220117_114453.jpg


ほっておいても育ってくれたカリフラワー、

IMG_20220117_113100.jpg


この2つを収穫です。
IMG_20220117_113105.jpg


カマで根元から。

IMG_20220117_113328.jpgIMG_20220117_113402.jpg


ジャン!小さめだけど、美味しいはず!

IMG_20220117_114555.jpg


オツカレサマデシタ。

IMG_20220117_120208.jpg

posted by suzukyon at 09:58| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。