1月17日(月)
畑の帰り、お昼に蕎麦でも、って反町の、まだ入ったことのないお蕎麦やさんに寄ったら、
お休みだった。。
月曜日、この辺り定休日のお店が多いのです。でもここはグーグル様では営業中になってたんだけど。
ということで、ラーメンに変更。2年ぶりの「田ぶし」さん。
ちょうど満席だったので食券買って外で待ってました。すぐにテーブル席に。
感染対策バッチリ、相方と向かい合う間のビニールシート、テーブルの端から端まできっちり。
田ぶしラーメンに煮玉子トッピング。
トロッとしてるけど、鰹出汁の醤油スープなのでしつこくはなくて美味しい。
メンマが細長くてやわらかめでこれも美味しいんです。メンマ好きなのでウレシイ。
麺の量がけっこう多くて、ちょっと残しちゃいました。

畑の帰り、お昼に蕎麦でも、って反町の、まだ入ったことのないお蕎麦やさんに寄ったら、
お休みだった。。
月曜日、この辺り定休日のお店が多いのです。でもここはグーグル様では営業中になってたんだけど。
ということで、ラーメンに変更。2年ぶりの「田ぶし」さん。
ちょうど満席だったので食券買って外で待ってました。すぐにテーブル席に。
感染対策バッチリ、相方と向かい合う間のビニールシート、テーブルの端から端まできっちり。
田ぶしラーメンに煮玉子トッピング。
トロッとしてるけど、鰹出汁の醤油スープなのでしつこくはなくて美味しい。
メンマが細長くてやわらかめでこれも美味しいんです。メンマ好きなのでウレシイ。
麺の量がけっこう多くて、ちょっと残しちゃいました。

昼ラーメンに夜餃子、前日の夜ほとんど食べなかったからちょっと戻った体重が、
翌日また
![[右斜め上]](https://blog.seesaa.jp/images_e/59.gif)
![[右斜め上]](https://blog.seesaa.jp/images_e/59.gif)
東京3719 神奈川1859(このうち横浜市637)大阪2549 北海道643 沖縄530。
1月18日(火)
はい、野菜キマシタ。トマト、パプリカ、ピーマン、柿、、フキ、里芋。
しかし、ピーマンよれよれだし、パプリカ、カットしてあるってことは、
お義母さまが傷んだとこ切ってくれたんだよね。


ごちそうさまでした。
3日後のまん延防止発動、なのに詳細発表はまだ、、金曜が舞天での長間先生ライブ予定で、
時間がどうなるのか、、、とかワジワジしてた日でした。
東京5185 神奈川1990(このうち横浜市743)大阪5396 北海道698 沖縄1443。
で、認証店は、酒提供有り無し選べて?有の場合は酒20時、営業21時まで、って。
今までと基本変わってない。
オミクロン含めコロナに有効な対策としてマスクっていうのはずっと言われているので、
感染経路の分からない市中感染の可能性の高い順とすれば、
どうしてもマスクを外す場所、つまり飲食店に時短とかの規制をするのは理解するけど、
それだけ??それだけで、今の新規感染者数が減るのかなあ。。
お店側っていうか、お客様側も気をつけて、話すときにはマスク、とか大声出さないとかしてくれれば、
こんな規制しなくてもいいはず、、だけど、お店側から見てると、やっぱりマスクしないでワ~ワ~する人、
一定数いるんですよね。忙しいときはそれをイチイチ注意できないです。
結局、飲んで楽しくなっちゃったら、そうなっちゃうから、ってテレビでも言ってるヒトいるけど、
人間弱いもの、前提の規制。騒いじゃう側の規制が出来ない。。