2022年01月21日

1月の日々日記⑰柿モッツァレラ。


1月19日(水)
相方が三線教室に出かけてから、自分も買い物に。
パン屋さんに寄って、帰りは緑道を通ったのですが、
また赤い実のついた木!
IMG_20220119_132423.jpg


前に、南天、千両、万両、の違い調べたって話書きましたが、ここにまた!
IMG_20220119_132432.jpg


早速グーグルレンズでパシャ、したら、「クロガネモチ」?

Screenshot_20220119-132501.jpg 色々あるんですね。

もう少し行ったところにまた。
「チャイニーズホーリー モチノキ科」、よく見ると奥のほうに赤い実があります。
モチノキ科だから、さっきのクロガネモチも同じ科なんでしょうね~~。

IMG_20220119_132803.jpgIMG_20220119_132812.jpg


で、こんな写真撮ってたら、ジョギングのオネエサンが横を通って行ったのですが、
お!!?? 水曜どうでしょう!!!\(^o^)/  嬉しくてつい盗撮していまいました。m(__)m
IMG_20220119_132824.jpg


ただいま~~。お昼は買ってきたカレーパン。
IMG_20220119_135914.jpg


夜のプシュ。お土産でいただいたオリオン75のスタウト。
IMG_20220119_183638.jpg


大きなイカが安かったので、ゲソは肝焼き、身はニンニクオリーブオイル炒めにしました。
右はなんでしょ?(笑)
IMG_20220119_183340.jpg


柿モッツァレラ。
例のイタダキもの野菜の中に柿もあって、半分くらい柔らかくなってて、どうしようかと。
そういえば桃モッツァレラって前に食べたけど柿でも行けるかな、って調べたら、ありました!
同じようにオリーブオイルとバルサミコで。美味しかったです!ワインに合います~~。
IMG_20220119_183432.jpg


あとは、そういえばまだあったズッキーニを前回と同じく豚バラと蒸し焼きして。
IMG_20220119_183400.jpg


ごちそうさまでした~~。

東京7377 神奈川2288(このうち横浜市708)大阪6101 北海道1170 沖縄1433。

posted by suzukyon at 10:39| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。