2022年02月03日

1月31日のマイファーム~キャベツ収穫~


1月31日(月)

また2週間空いてしまった畑へ。
スカッと晴れだったので、富士山見えると思ったけど、ちょっと雲が。
187197.jpg


成長がゆっくりなロマネスコ、これでもまだテニスボールくらいなんです。。。
187196.jpg


この日はこのキャベツくんを収穫。小さいけど、これ以上大きくならなそうなので。。
IMG_20220131_120421.jpg187176.jpg


ハンドボールくらいの大きさ。
IMG_20220131_121716.jpg


スティックセニョールも少な目です。去年も3月くらいにたくさん採れてたので寒いしこんなもんかな。
ラス1のカリフラワーもハンドボールくらいの大きさ。
IMG_20220131_120344.jpgIMG_20220131_120449.jpg


なんとか生きてるスナップエンドウ。(笑)
IMG_20220131_120520.jpg


寒さ対策の不織布の下で、ほうれん草はらしくなってきました。
IMG_20220131_120608.jpg


ほとんどやることもなく終了!

IMG_20220131_120738.jpg


アドバイザーさんからの伝言。
「空いた畝は寒おこししたり、春に向けての土づくりをしましょう!」と。
そうそう、もうちょっと暖かくなったらって思ってたけど、そろそろ春からの計画と、
空いた畝の土づくり、今年は真面目にやらないと。
ここ最近、茄子がイマイチなので、土づくりからちゃんと、って思ってたのでした。
計画立てます!

IMG_20220131_122940.jpg


真っ青な空。空気はそこそこ冷たいけど、晴れてるので、それほど寒くない日でした。
IMG_20220131_122947.jpg



posted by suzukyon at 09:26| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。