2022年02月06日

2月の日々日記③節分の太巻きと炸鷄排。


2月3日(木)
勝手に冬休み2日目。節分。予定が無いなら歩きます!
しかし、、なにかエサが無いと面白くないので、中華街で豚まんを食べる、ということにしました。
こっち側を歩くの、けっこう久々、ヨコハマエアキャビンも見えます。
IMG_20220203_124147.jpg


中華街到着。豚まんの前に、横濱炸鷄排さんで、晩ごはん用に台湾唐揚げ、ゲット。
台湾唐揚げ、大鶏排(ダージーパイ)、とか、炸鷄排(ザージーパイ)って言うらしいですが、
このお店は炸鷄排(ザージーパイ)って書かれています。
IMG_20220203_130650.jpgIMG_20220203_130632.jpg


ネットで見たら並んでるかも?って思ったけど、すでに待ってるカップルが1組だけ、
お金払って整理番号もらって待ちます。
IMG_20220203_130953.jpg

揚げたて熱々が袋に入ってるので、持っていた袋にさらに入れて、リュックに入れましたが、
リュック内が唐揚げの五香粉臭いっぱい。(笑) そして一緒に入ってる財布やら温かくなってました。

そして、いつもの江戸清さんで豚まんゲット、しかし、こっちも前に1組だけ。
中華街、人少ない?春節だけど、平日だからなのか、コロナだからなのか。。
IMG_20220203_131149.jpg

豚まん持って、山下公園。
IMG_20220203_132209.jpg


夏なら木陰のベンチを探すけど、寒いので日の当たってるベンチをさがしたけど、海側ってみんな木陰。
なので、ちょっと戻ってバラ園の横のベンチで豚まんイタダキマス。
相変わらずの大きさ!美味しかった~~、けど、ウスターあったらもっと美味しいに違いない。
IMG_20220203_132418.jpgIMG_20220203_132640.jpg


帰りはいつもの海側を歩きます。山下公園からみなとみらいを見るとこんな。
IMG_20220203_134012.jpg


かもめがけっこう近くにとまっていたので、写真撮ろうとしたら、犬がワンワン!!って。
IMG_20220203_134340.jpg


ババっと飛び上がっちゃいました~。

IMG_20220203_134336.jpg


赤レンガにはスケートリンク!奥のほうは鍋小屋やってました。次の日曜までのようです。
IMG_20220203_135336.jpg


飛鳥Ⅱはいなかった。
反対側、海上保安庁のほうに「あきつしま」。
IMG_20220203_135703.jpg


ちょうど前の日に今やってる日曜劇場「DCU」観てたので、ここでロケなのかな?ってパシャ。
IMG_20220203_135928.jpg


「あきつしま」よりは小さい船、「いず」って書いてありますね。
IMG_20220203_140645.jpg


ドラマでもこの辺の船、出てるのかな~、船名までちゃんと見てないけど、
「JAPAN COAST GUARD」とこの感じの船は出てきますよね。

ハンマーヘッドでトイレ休憩。ウォーキングアプリを一時停止しようとしたら、
フリーズしてた!!!
とりあえず、ハンマーヘッド、見上げながらスマホ再起動しました。
IMG_20220203_140828.jpg


ということで、途中切れて記録されてないとこがあるはずですが、合わせてこんな感じ。
10kmは歩いたからよしとしましょう。
Screenshot_20220203-150835.jpgScreenshot_20220203-150813.jpg


さて、節分なので恒例の。おやつにポリポリ。
IMG_20220203_175623.jpg


そして、ふと思いついて太巻きを作ってみることにしたのでした。
前回の神奈川宿ウォークでいただいた海苔、玉子焼いて。
IMG_20220203_183009.jpg


干ししいたけ煮て、三つ葉、カニカマと一緒に巻きました。
IMG_20220203_183526.jpg


こんな感じ。
IMG_20220203_185604.jpg


両親とも大阪人、親戚もみんな大阪、ワタシも大阪生まれですが、子供のころ、恵方巻の記憶はありません。
普通に豆まき、ただ母はよく太巻きを作ってくれました。そのイメージでつくってみたやつ。
干ぴょう入ってたけど、無かったので、カニカマ入れました。
IMG_20220203_211141.jpg


相方三線教室、夜はリモートお稽古でした。
終わって21時頃プシュ。
IMG_20220203_211258.jpg


中華街で買った炸鷄排。でっかい!
胸肉だと思ってたのですが、モモ肉っぽかったよ?五香粉のスパイシーな味で美味しかった。
ただオーブントースターで温めたけど、サクサク感がなくなっちゃったから、揚げたても食べてみたいな。
IMG_20220203_211200.jpg


太巻きもね。

IMG_20220203_211316.jpg


野菜は、大根納豆サラダ。
IMG_20220203_211154.jpg


お腹いっぱい。ごちそうさまでした。

東京20679 神奈川7090(このうち横浜市2268)大阪19615 北海道3788 沖縄652。
2日続けて2万人越え東京、そろそろピーク??であってほしいです。
病院、キャンセル待ちって、医療崩壊って言わないのかなあ?

posted by suzukyon at 09:23| Comment(3) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。