2022年02月10日

2月の日々日記⑥鴨しゃぶ。


2月6日(日)
朝ごはんはイナダのミニヅケ丼と豚汁。
IMG_20220206_095413.jpg


いつものアヤメお稽古行って、この日は今月の長間先生ライブサポの選曲を先生に渡して、
リクエストされた曲の確認もして、ほっと一息。
月イチになってる舞天での長間先生ライブの選曲が、自分的には重い作業。
2週間前くらいには先生に確認、これが終わると半分以上終わった気になります。(笑)

心も軽くなって、夜は鍋です。
頂いていた合鴨が冷凍庫にあったので、鴨鍋というかしゃぶしゃぶ的にしました。
IMG_20220206_180328.jpgIMG_20220206_180334.jpg


きれいな色!
IMG_20220206_181249.jpg


最後に春菊たっぷり。
IMG_20220206_181645.jpg


イタダキマス!プシュ。鴨、やわらかくて美味しかったです。
IMG_20220206_182054.jpg


ほぼ1か月ぶりにウチにいた日曜の夜。
なので、久々にオンエアー当日の大河ドラマ、真犯人フラグ、観ちゃいました。
芳根京子ちゃん、好きなんです~。

東京17526 神奈川8411(このうち横浜市3232)大阪13325 北海道3464 沖縄511。


2月7日(月)
畑から帰って、前日の鍋スープを使ったカレー蕎麦。辛!うま!汗!
IMG_20220207_141057.jpg


夜はお義母様亭でプシュ!
ですが、翌日が労災病院の日なので、ビアリー、そして今回エコーもあって21時までしか食べられない。
トンカツだったけど、昼の蕎麦でまだお腹もあんまり空いていず、、
残りはいただいて帰りました。(;^_^A
IMG_20220207_183712.jpg


オリンピック、ジャンプ団体観てたんですよね。
スーツの規定違反って???
そして1人失格なのに4位って、すごくない?

東京12211 神奈川6558(このうち横浜市2700)大阪8308 北海道2687 沖縄316。
あれ?LINEで送られてくる神奈川の新規感染者数と違う?あ、自主療養届発行者数が入ってないのか。。
いつも確認してるのは、Yahooの新型コロナ感染症まとめ、の、
都道府県別感染者数の数字なんですけどね。
0207.jpg

ラベル: 休肝日
posted by suzukyon at 08:23| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。