2022年03月17日

3月14日のマイファーム。


3月14日(月)

急に暖かくなった日の畑作業!上着無し、Tシャツにパーカーで行きました。
途中の梅林も満開。
IMG_20220314_115903.jpg


畑から見えるお隣の農家さんです。
IMG_20220314_120843.jpg


まずは確認から。そろそろ花が咲きそうなスティックセニョール。

IMG_20220314_120856.jpg


冬を越したほうれん草。美味しそう!
IMG_20220314_120925.jpg


葉大根も急に伸びてきてました。

IMG_20220314_120931.jpg


カブもね。
IMG_20220314_120951.jpg


エシャレット、4月には収穫らしいけど、育ってるのかなあ??
IMG_20220314_123954.jpg


相方に収穫してもらったスティックセニョール。
IMG_20220314_123703.jpg


ワタシ収穫のほうれん草、葉大根、カブ。
IMG_20220314_123645.jpg


そして、メイン作業。1,2番畝を耕して、向きを90度変更。
ここには里芋とオカワカメを植える予定なのですが、まだスティックセニョールが残ってるので、
気分も変わるし、やってみました。
IMG_20220314_123721.jpg


こんな全体像。
IMG_20220314_123727.jpg


オツカレサマデシタ。半袖作業、暑かった~~~!
IMG_20220314_120848.jpg


そういえば、帰りがけに、アドバイザーさんが、「スージーさんって沖縄民謡の先生なんですか?」
って言うので、そうですよ~って言ったら、他に2組くらいの利用者さんがいたのですが、
そのうちのオヒトリはトロンボーンだったかな、管楽器の人で、もうオヒトリはギターで、
ミュージシャン多いんです、なんて話。
なるほどね、、、平日のこんな昼間に畑にいるって、たしかにサラリーマンではないか。(笑)
そのうち畑でセッションできるかも!\(^o^)/

posted by suzukyon at 09:33| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。