2022年03月20日

3月の日々日記⑭花粉、地震、停電。


3月16日(水)
朝ごはん。
続く納豆&うずら、畑葉大根のふりかけ、久々作ったサバサバ大根と野菜スープ。
IMG_20220316_094035.jpg


今年は症状出る前から薬飲んでるからか、そんなに花粉感じないな~~と思ってたら、
この日いきなりキマシタ!!!朝から目は痛痒くてシバシバ、午後から喉も痒くて痒くてくしゃみ止まらず。
朝に1日1錠のアレジオン飲んでるのに~~、、って。( ;∀;)
午前中に美容院だったけど、その時は目だけですんでたのでよかったです。
このコロナ禍、外でくしゃみしたくないしね。美容院から帰ってからくしゃみ連発で、
リビングの空気清浄機を花粉モードにして数時間、おさまってきました。。


夜は予定通り、久しぶりのサムギョプサル。
IMG_20220316_180911.jpg


サンチュとエゴマの葉も買ってきました。畑で採れる時期は毎週焼いてましたが、
採れなくなってからは忘れてて、急に食べたくなったのです。
IMG_20220316_180920.jpg


やっぱり美味い!!!
IMG_20220316_181701.jpg


お腹いっぱいでごちそうさまでした。
片付けして、録画してた番組とか見ながら飲んでたら、
いきなりの停電!、そのあとすぐに揺れが。
地震、こういう時にスマホ鳴らないし。。ツイッターとかFBとか見ると、
この辺りもけっこう揺れたみたいだけど、ウチの場所、地盤が硬いのか、
3.11の時も物が落ちるとか無かったみたいなのです。(ワタシは会社にいて、相方はウチにいたのです。)

真っ暗の中、非常用のランタン型ライトとローソクつけて、スマホでNHKのらじるらじる、
地震情報聞いてました。
非常用ライト、モバイルバッテリー、どちらも最近非常用持ち出しリスト等で見直してたばかりなので、
真っ暗だったけど、場所もすぐわかりました。

洗い物とかした後でよかったよ。。ただ朝ごはん用の米をセットしてなくて。
いつもは電気炊飯器にタイマーセットするけど、しかたなくあきらめて寝ました。
東北で震度6強、亡くなった方たケガされた方も。また3月に大きい地震。怖いです。

IMG_20220317_000302.jpg


東京10221 神奈川4510(このうち横浜市1092)大阪5739 北海道1933 沖縄827。

ラベル:地震 花粉症 停電
posted by suzukyon at 07:44| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。