2022年04月27日

4月の日々日記⑳カムジャタン。


4月22日(金)
朝、ピンポーン♪ 
一番くじでイキオイついちゃって、HTBのホームページから注文した「どうでしょうTシャツ」が届きました。
梱包の箱にもonちゃんとHTBが印刷されてます!\(^o^)/ いつ着ようかな。(笑)
IMG_20220422_104610.jpgIMG_20220422_104631.jpg


また急に暑い日で、畑作業の帰りに反町の蕎麦源さんで鶏せいろをイタダキマシタ。
麺大盛にしちゃったんですが、余裕で完食しました!
IMG_20220422_143400.jpg


暑い中、耕したり畝立てたり、マルチ貼ったりでけっこう疲れた日のプシュ。
IMG_20220422_191858.jpg


スペアリブを買ったいたので、カムジャタン。
前と同じ調味料の分量なのに、イマイチ味が薄かった。
時短のために圧力鍋使ったのですが、煮詰まらなかったのかな?
IMG_20220422_191703.jpg


パクチーサラダ。
IMG_20220422_191709.jpg


畑収穫のエシャレット。かなり辛い!
IMG_20220422_191715.jpg


スーパーで大きい筍が安かったので、夕方から2~3時間茹でて、
オリーブオイルでさっと焼いて塩と胡椒でイタダキマシタ。今年初!残りは筍ごはん用に。
IMG_20220422_220718.jpg


ごちそうさまでした。
東京5396 神奈川2834(このうち横浜市1017)大阪2846 北海道2845 沖縄1421。

posted by suzukyon at 08:21| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月26日

4月22日のマイファーム~エシャレット収穫と里芋畝準備~。


4月22日(金)
また急に暑くなった日、夏野菜準備のため、畑へ~~。
スティックセニョール、もう花だらけで、相方に撤去作業してもらいました。
IMG_20220422_120155.jpg


ワタシは、エシャレットの収穫作業。
9月に植えて、見守ってきましたが、あんまり大きくはならなかったけど、こんなもんなのかしら?
IMG_20220422_120325.jpg


片付けた2畝をそれぞれ石灰入れて耕しておきます。
さらに、里芋予定地にたい肥入れて再度耕して、畝を立てます。そして黒マルチ。
IMG_20220422_124024.jpgIMG_20220422_124030.jpg

IMG_20220422_124040.jpgIMG_20220422_130544.jpg

いつもより1週間ほど早いけど、この後もう寒くはならなそうなので、茄子の苗植え付けしました。

IMG_20220422_124055.jpg


風の強いファームなので、あんどんして。
IMG_20220422_130525.jpg


予定作業終了!
IMG_20220422_132425.jpg


オカワカメは1本、ネットにつかまり始めています。
IMG_20220422_120206.jpg


全体像。
IMG_20220422_132451.jpg


帰ります~~。

IMG_20220422_132659.jpg


前回も気になった、元ざんさ置き場に元気よく育っているパクチー。いいなあ。。
IMG_20220422_132809.jpg


収穫したエシャレット。島らっきょと同じ香り。
IMG_20220422_150356.jpg


枝豆、畑はまだ発芽してなかったけど、ベランダで試しに育苗しているほうはこんな感じに。
IMG_20220422_150414.jpg


畑が遅かったら、こっちを移植しようかな。
汗だくでオツカレサマデシタ~~。


posted by suzukyon at 07:37| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月25日

4月の日々日記⑲ぎょビアリーと蕗の佃煮。


4月20日(水)
さて、3日連続外飲みが終わり、通常モードでこの日はお仕事、のはずが、前日の夜、
ママから「急用できて出かけるので、お店お休みにします」ってLINE、降ってわいた休日になりました。
ということで、サカタのタネに行って、夏野菜苗を購入。
モロヘイヤ、かぼちゃ、茄子。茄子は「飛天長」「黒福」「くろぷり」の3種類。
IMG_20220421_090559.jpgIMG_20220421_090632.jpg


IMG_20220421_090636.jpgIMG_20220421_090658.jpg


夜はビアリーと、

IMG_20220420_185915.jpg


餃子でした。

IMG_20220420_185936.jpg


東京6776 神奈川2733(このうち横浜市784)大阪3935 北海道3058 沖縄1581。

4月21日(木)
朝ごはん。
IMG_20220421_094043.jpg


お義母さまから、下処理したフキをたくさんいただいたので、煮物と佃煮に。
苦みがいい感じです。
IMG_20220420_174658.jpg


そして、この日はお仕事あるので、晩ごはん用作り置きおかず。
前日の餃子、餡が残ったので、玉子焼き、と、解凍しちゃったひき肉で甘酢団子。
IMG_20220421_105515.jpg


昼過ぎに、いつものオーケーへ買い出し。
IMG_20220421_124502.jpg


帰ってお昼のおにぎり食べて、バイトへゴー。

IMG_20220421_131251.jpg


作ったお通しはチャプチェでした。
IMG_20220421_215030.jpg


21時過ぎくらいから、割とお客さんも入った木曜日。ずっと料理作って23時退勤!
帰って、作っておいた玉子焼きと甘酢団子でプシュ。

IMG_20220421_235032.jpg


おつかれさまでした。
東京6713 神奈川2783(このうち横浜市425)大阪3565 北海道3132 沖縄1573。


posted by suzukyon at 09:08| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。