2022年04月21日

4月の日々日記⑮一番くじ 水曜どうでしょうウォーキング。


4月16日(土)
無駄に長い、、写真多い日記です。m(__)m
予定無しのボッチオフデイ。
気になっていた「一番くじ 水曜どうでしょう ライオン めっちゃいるよ」、
とウォーキングを絡めて、ローソン巡りをすることにしました。
え?よくわからないですよね。(笑) これです。
20220405_kuji_suidou_p_2.jpg


これまでにもあったようですが、よくわからずスルーしてました。ちょっと恥ずかしいし。
今回、「初めてのアフリカ」DVD発売と同時発売、ということで、ツイッター等で見かけて、
Tシャツとかタグとかポーチとか、いいな~って思って。
どうでしょうファンの方々は、これ買いに行くこと、「藩士討ち入り」って言うそうです。(笑)

ということで、横浜市のローソンで取り扱ってるお店を何軒かピックアップして出動!
旧東海道を歩いてたらこんな自販機見つけました。人通りそんなにない道。買う人いるのかな?
IMG_20220416_105602.jpg


すぐに1軒目に到着。レジに行って、「水曜どうでしょうの一番くじ、お願いします。」
お金を払って、クジをひいてその場でめくります。E賞メモリアルボードでした。
クローズドなので4種類のうちどれが入ってるかわかりません。開けるのは家に帰ってから、
ということで、次のローソンを目指します。
あった!桜と被っていい感じ、と思ったら、ここは取り扱いの無い店舗でした。
もうちょっと歩いて右側の写真、コチラに討ち入り。(笑)そして、またE賞。。。
IMG_20220416_114857.jpgIMG_20220416_115049.jpg


なんだよ~~。もう1軒、ウチの近くのローソンに行くか、悩みつつウォーキング。
IMG_20220416_112951.jpg


途中、目に入った神社に吸い込まれました。すごくいい雰囲気。

IMG_20220416_115713.jpg


戸部杉山神社。独鼠!!こちらがメスで、

IMG_20220416_115803.jpg


コチラがオスだそう。
IMG_20220416_115837.jpg


お参りしたので、次は欲しいのが当たるかな?

IMG_20220416_120538.jpg


ず~っと歩いて、タドコロ家の横を通って。(笑)
IMG_20220416_120926.jpg


もうすぐ元の道に戻りますが、
IMG_20220416_121236.jpg


お腹もすいたし、またE賞だったら、、という気持ちもあって、
3回目の討ち入りは延期(?)にしました。(笑)
Screenshot_20220416-132623.jpg


ただいま~~。朝残ったご飯でちっちゃいおにぎり作ってたので、
トリカラ買って、オニササならぬオニカラにしてイタダキマシタ。

IMG_20220416_125438.jpgIMG_20220416_125453.jpg


袋にトリカラ入れてマヨ、そしておにぎり。にぎにぎして、

IMG_20220416_125556.jpg


出来上がり。これはこれで美味しい。
IMG_20220416_125705.jpg


デザートは、気になっていたプリン。硬めの懐かしい感じのプリンです。美味しい。
IMG_20220416_130348.jpg


さて、2つのE賞、被ってませんように!!!
IMG_20220416_130908.jpg


じゃん!って、これ、どうする?(笑)
IMG_20220416_131146.jpg


ボッチ晩ごはん。
IMG_20220416_183627.jpg


このところ、パクチーが安い!2束も冷蔵庫に入ってます。
サラダでモリモリイタダキマシタ。
IMG_20220416_183556.jpg


昼に買ったトリカラの残りと一緒に。
IMG_20220416_183859.jpg


赤ワインに変えて、
IMG_20220416_192357.jpg


オイルサーディン、オーブントースターでそのまま温めて、サルサメヒカーナ。

IMG_20220416_195239.jpgIMG_20220416_195647.jpg


ごちそうさまでした~。
東京6797 神奈川4048(このうち横浜市1873)大阪3644 北海道2457 沖縄1439。

posted by suzukyon at 08:39| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月20日

4月の日々日記⑭バイト&長間先生ライブサポデイのオープンオムレツ。


4月15日(金)
さむっ!!2日前のあの暑さはなんだったのか?という寒い2日間。そして雨。
1日で10℃以上変わるって、なんだかな~~。


ここから、虫きらいな方は、写真出てくるのでスルーしてください。
今年2年目のミョウガ。ぐんぐん伸びてきたのですが、葉っぱが食われてる!!
IMG_20220417_091629.jpg


ヨトウムシ??
IMG_20220417_091636.jpg


葉っぱの裏とか見ても見つからなかったので、
とりあえず無農薬農薬(酢に唐辛子つけて水で薄めたやつ)をブシャーっとかけて、
ネット掛けておきました。
IMG_20220417_091711.jpg


ところが、その後見に行ったら、、ちっちゃいナメクジ発見!全部で5匹くらい退治。
その後、日々見てるけどいないっぽい?でも葉っぱはちょっと食われてるような。。
また毎日確認してみます~~。
DSC_2315.jpg


お昼はサッポロ一番でした。暑かった日は冷やし中華食べたい、なんて言ってたのにね。

IMG_20220415_132419.jpg


そして、晩ごはん用にオープンオムレツ焼いて、バイト&長間先生ライブサポに出発しました。

IMG_20220415_141443.jpg


帰ってきてから相方が食べた残りのオムレツ食べて、オヤスミナサイ。。つかれた~!!

東京6768 神奈川3932(このうち横浜市1713)大阪3692 北海道2605 沖縄1530。



posted by suzukyon at 09:02| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月19日

第45回 長間たかを先生ライブ@舞天中山4/15。


4月15日(金)

緊急事態宣言とかマンボウの時期には、お休みとなっていましたが、
月イチ恒例に戻ってきた「舞天」さんでの長間先生ライブの日。
ママと先生の会話から、ワタクシ太鼓サポでやることになったソロライブ、
2017年1月にスタートして、もう45回目。何曲やったんだろ?
全部記録してるので、数えれば分かるんですけどね。(笑)
278510215_1464643517327156_4476675163769898104_n.jpg


ここ最近は、スタッフ→ライブ、がパターン化してて、この日もそうでした。
ライブ目的ではないお客様も1組いらっしゃいましたが、満席でした。
ハジメましてのお客様は、店員さんがライブの間だけ太鼓叩いてる、って思ってたりして。(笑)

今回は、沖縄民謡の中でも割とメジャーなものを選んじゃいました。
ある意味ゆるい?(笑)セットリスト。


1.兄弟小節

2.丘の一本松

3.海ぬチンボーラ小~赤山

4.まるまぶんさん~殿様節

5.なりたい節

6.うんじゅが情ど頼まりる

7.島や唄遊び

8.んだ!ねーれー

9.砂辺の浜

10.白雲節

11.東崎

12.遊び庭

13.與那武岳金兄小(ゆなんだきかにすざがま)

14.山原旅情

15.黒島LOVELOVE

次回は、5月13日(金)です。
そしてお知らせ。
GWに川崎で開催される沖縄イベント「はいさいFESTA」。
久しぶりにフリーライブに出演させていただきます~。
top_visual_l.jpg


同じアヤメ会のキヨちゃんと一緒です。
はいさいFESTA.jpg

お時間ありましたら。m(__)m
詳しくはコチラ→https://lacittadella.co.jp/lp/haisai/freelive.html


posted by suzukyon at 09:10| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。