2022年04月04日

4月の日々日記①東神奈川駅「日栄軒」さんの天ぷらそば。


4月1日(金)
新年度のお仕事スタート。
前日ママから電話あって、お店のレジ壊れて、この日、買いに行ってくるから早く来られる?って。
いつもなら店長もいる金曜、18時くらい入りだけど、レジの初期設定とかすることになったので、
安全見て14時入りすることに。

と、いうことで、お昼を出勤途中の東神奈川駅ホームにある日栄軒さんで食べることにしました。

相方も入場券切符買って一緒に。(笑)ワタシは3月にもヒトリできたな~。←すっかりオッサン化。
汁の色こんなだけど、味はそんなに濃くなくて美味しいです。天ぷらそば、ごちそうさまでした。
IMG_20220401_131207.jpg


さて、お店ついて、まずは取説読みから。左が新しいやつ、右がこれまで使ってたやつ。
IMG_20220401_135645.jpgIMG_20220401_135650.jpg


そういえば、、舞天さんのバイト始めてすぐ、レジのデータが飛んだことあって、
その時もママからお願いされて、取説と格闘したのでした。
これまでのは、料理メニューとかダイレクトに値段、名前を設定できるボタンがたくさんあって、
名前の入力の仕方とか、最初全然わからなくて。
やっとなんとか出来て、その後、消費税が8%→10%になった時の変更とか、
ちょうど1年前の内税表示への変更とか、ワタシの役割みたくなっちゃってました。

で、今回。お店の名前から、電話番号、イチからは初めてだし、
ダイレクトに入れられるボタンも少ないし、
その設定も、「便利な使い方」みたいなページに書かれてるのですが、いくつかモードがあって、
どっちに設定すればいいのか分かりづらく、名前、値段を設定できたと思って、
印字してみたら変わってない、みたいな。17時にお店オープンなのですが間に合わない!(;^_^A
もっと単純にレシートのココを変えるには、って書き方されてたらいいのになあ。

で、なんとかその日の営業に問題ない最低限のとこまでやって、レジを元々あったところに移動。
そして再度電源入れたら、、、日付がリセットされて!!!
まさか、今までやった作業がクリア???ものすごい焦って、日付入れ直ししたら、
「これまでのデータを読み込みますか?」みたいなメッセージ出て、事なきを得ました。
営業始まってから、出来てなかったダイレクトボタンに名前と値段を設定する方法が分かったので、
地道に作業して、ママと店長に一通り説明して、からのキッチン業務に。

頭パンパン!
店長のお気づかいで早めあがりでした。

帰ってプシュ。
IMG_20220401_215920.jpg


前日仕込んだギュウスジおでん。
いただいた徳之島のジャガイモ、ニシユタカがすごく美味しかった。
IMG_20220401_215904.jpg


ゴチソウサマでした~~。
東京7982 神奈川3653(このうち横浜市1265)大阪3670 北海道2033 沖縄1125。

posted by suzukyon at 10:24| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。