2022年04月09日

4月の日々日記⑥お花見滑り込みとポッサムの晩ごはん。


4月6日(水)
前の日の夜、洗い物してたら、いつも使ってる取り皿に異変、ミシって言う感覚、
ヒビ入ってました~~。ニトリで買った超軽いタイプのお皿、カル:エクレシリーズというやつ。
常にあるっぽいので買いに行くことにしました。
ついでに、もう使わないだろう食器たちを今度こそ捨てる!ってまとめて。
こういうブランドも無い食器はメルカリでも無理だしね~~。
IMG_20220406_112619.jpg


ニトリの帰りの臨港パーク。まだ桜がきれいでした。
IMG_20220406_132122.jpg


いつものショット。
IMG_20220406_132450.jpg


そして、いつもは使われていない海沿いの土地にパトカーと白バイがズラリ。
外側から眺めたりスマホで撮ってるヒト多数。なんだろう?と思ったら、
春の交通安全運動の出発式でした。
こんな風に整然と並ぶと、かっこいいですね~~。
IMG_20220406_133036.jpg


いったん帰ってお昼ごはん。
IMG_20220406_142025.jpg


三線教室から相方帰ってきて、暖かかったので近所の公園にお花見滑り込み。

IMG_20220406_163015.jpg


ビール1缶ずつ。のんびり。

IMG_20220406_162125.jpg


しばらくすると、年配のオネエサマがヒトリ現れました。
すると、たくさんいた鳩やカラスがワラワラとそちらに移動。
もしかして?と思ったら、やはり、何かエサをまきはじめました。

鳩嫌い~~。(;^_^A
歳取って友達いなくても、鳩と友達になるのはやめようね!と相方と話してたら、
順に3名のオネエサマが現れて皆さん仲良く餌やり。そのうちに、猫も5匹くらい現れました。

友だち、、いるんだ、てか、こんなコミュニティもあるんですね。(笑)

IMG_20220406_170548.jpg


カメラのモード変えると広角になること発見!(笑)
IMG_20220406_171123.jpg


IMG_20220406_171313.jpg


もう花も散ってそろそろ終わりかな。
IMG_20220406_171356.jpg


久しぶりにちょっとゆっくりした午後でした。

普通の時間の晩ごはん。
お義母さまバースデイ用に冷やしちゃった泡、当日開けなかったので、この日いただいちゃいました。
IMG_20220406_185123.jpg


ポッサム。
IMG_20220406_184555.jpg


豚肩ロース茹でて、レタスで巻きます。パクチーも冷蔵庫にあったので添えてみて。
IMG_20220406_184609.jpg


キムチとパクチー。
IMG_20220406_185312.jpg


人参ナムルとパクチー。キムチ無しで甘辛いタレのほうが合うかな。
IMG_20220406_190143.jpg


ゴチソウサマでした。茹でた豚なので、食べやすくてパクパクいけちゃった。
東京8652 神奈川3956(このうち横浜市1104)大阪4896 北海道2370 沖縄1410。

posted by suzukyon at 08:30| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。