4月6日(水)
前の日の夜、洗い物してたら、いつも使ってる取り皿に異変、ミシって言う感覚、
ヒビ入ってました~~。ニトリで買った超軽いタイプのお皿、カル:エクレシリーズというやつ。
常にあるっぽいので買いに行くことにしました。
ついでに、もう使わないだろう食器たちを今度こそ捨てる!ってまとめて。
こういうブランドも無い食器はメルカリでも無理だしね~~。

前の日の夜、洗い物してたら、いつも使ってる取り皿に異変、ミシって言う感覚、
ヒビ入ってました~~。ニトリで買った超軽いタイプのお皿、カル:エクレシリーズというやつ。
常にあるっぽいので買いに行くことにしました。
ついでに、もう使わないだろう食器たちを今度こそ捨てる!ってまとめて。
こういうブランドも無い食器はメルカリでも無理だしね~~。

そして、いつもは使われていない海沿いの土地にパトカーと白バイがズラリ。
外側から眺めたりスマホで撮ってるヒト多数。なんだろう?と思ったら、
春の交通安全運動の出発式でした。
こんな風に整然と並ぶと、かっこいいですね~~。

三線教室から相方帰ってきて、暖かかったので近所の公園にお花見滑り込み。
ビール1缶ずつ。のんびり。
しばらくすると、年配のオネエサマがヒトリ現れました。
すると、たくさんいた鳩やカラスがワラワラとそちらに移動。
もしかして?と思ったら、やはり、何かエサをまきはじめました。
鳩嫌い~~。(;^_^A
歳取って友達いなくても、鳩と友達になるのはやめようね!と相方と話してたら、
順に3名のオネエサマが現れて皆さん仲良く餌やり。そのうちに、猫も5匹くらい現れました。
歳取って友達いなくても、鳩と友達になるのはやめようね!と相方と話してたら、
順に3名のオネエサマが現れて皆さん仲良く餌やり。そのうちに、猫も5匹くらい現れました。
友だち、、いるんだ、てか、こんなコミュニティもあるんですね。(笑)

ゴチソウサマでした。茹でた豚なので、食べやすくてパクパクいけちゃった。
東京8652 神奈川3956(このうち横浜市1104)大阪4896 北海道2370 沖縄1410。