2022年04月10日

4月8日のマイファーム~畑の花たち~。


4月8日(金)

夏野菜植え付けはGW前くらい、だいたいその1週間前に畝立てになるので、
この週は特に作業予定無かったけど、翌週もしかしたら天気と諸々で行けないかも、
なので、畑行ってきました。
IMG_20220408_132807.jpg


スティックセニョールはもう終わりかな~~。
IMG_20220408_121743.jpg


前週に植えつけたオカワカメ。無事に根付いたかな。
IMG_20220408_121756.jpg


もう1株も。
IMG_20220408_121805.jpg


ムカゴから発芽してるジャンボニンニク。
IMG_20220408_122216.jpg


こっちも。見守っていきます。
IMG_20220408_122223.jpg


エシャレット。そろそろ収穫期なはず、、1つ試しに抜いてみました。
IMG_20220408_122227.jpg


相方が収穫してくれたスティックセニョールと、試しに抜いたエシャレット。
IMG_20220408_130358.jpg


そして、夏野菜植え付けはGW前だけど、枝豆、葉大根はもう行けるな、と思って、
予定地にたい肥入れて耕しておきました。こっちは枝豆予定地。
IMG_20220408_130245.jpg


オカワカメの隣が葉大根とかの葉物予定地、元肥として油カスもいれてみました。
IMG_20220408_130252.jpg


作業終了、天気良いので畑でお昼ごはん。
IMG_20220408_131042.jpg


乃が美の食パンでサンドイッチ。ごちそうさまでした。
IMG_20220408_131137.jpg


ファーム内、他の利用者さんの区画、アブラナ科の花がたくさん。
IMG_20220408_132031.jpg


これ、大根かな?白にうっすら紫がきれいです。
IMG_20220408_132037.jpg


たくさん咲いてるたんぽぽ。
IMG_20220408_132129.jpg


クローバー、かな?こんもりと群れて生えてるのがかわいい。
IMG_20220408_132152.jpg


黄色いお花、キンセンカであってる?
IMG_20220408_132212.jpg


絹さやかな、エンドウ系のお花はほんとに可愛いですね。
IMG_20220408_132255.jpg


おつかれさまでした。
帰り道、梅畑を観てた相方がヘビ発見!
IMG_20220408_133353.jpg


顔が見えるのを待ってパシャ。どこにいるか、、わかります??
IMG_20220408_133413.jpg


ここが顔、何狙ってるんだろ?こっち見てました。(笑)
IMG_20220408_133413_1.jpg


夜行性だと思うんだけど、暖かくて出てきちゃったのかな?

posted by suzukyon at 10:15| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。