2022年04月18日

4月の日々日記⑬金目鯛の味噌漬け焼き。


4月14日(木)
どうも、2日前くらいから、うっすら喉が痛いような感じしてて、まさかオミクロン?
いやいや熱も無いし、咳もないし、他に何もないしね。
鼻と喉の間くらいで、食べたり飲んだりするとちょっとだけ、なんですよね。
なので、花粉かな~~?ヒノキは前日までピークって天気予報でもやってたし。
薬飲んでるから、鼻の症状はおさえられてるのですが、目は寝てても目ヤニが刺さって痛くて目覚める、
とかあるし、、ちょっとモヤモヤ。
で、この朝も、あれ?まだ喉うっすら痛い?ってまた心配になって。
ですが、この日は雨模様の1日。薬も飲まずにいたら、昼過ぎには痛さ全く無くなってて、、
やっぱりヒノキだったか!って、ほっとしたり。こういうモヤモヤがイヤですよね。。

一応モヤモヤは解消しての、お昼ごはん。
IMG_20220414_132939.jpg


お好み焼き丼。食べきれなかったお好み焼きをごはんに乗せまして、ソース&マヨ&紅ショウガ。
どんぶりじゃなくて、少し大きめのお茶碗なので、量は少な目です。(;^_^A
IMG_20220414_133012.jpg


食べた後に、翌日の長間先生ライブの個人練習して、ここから。
もう今年は終わった感のタイガース、使ってないスーツケースにぎっしり入れてた応援バット、
捨ててやる~~~!って、今は日ハムのビッグボス新庄シール発見!古いね~~。
ゴミ袋にど~ん!しかし、何個か残してしまった。。阪神ファンの悲しいサガでしょうか。(笑)
あ、でもこの翌日から、ジャイアンツに2連勝だった!応援バット捨てたご利益?\(^o^)/
さすがに3タテとはいかなかったけど、、また捨てますか~~?(笑)
IMG_20220414_150336.jpgIMG_20220414_151140.jpg


で、久々に家からのテレワークお稽古だった相方の三線教室終わってプシュ。
IMG_20220414_212125.jpg


茶色と緑の食卓。

IMG_20220414_212014.jpg


週初めに伊豆方面に旅行行ってたお義母さまからお土産いただいたので、
IMG_20220414_182448.jpgIMG_20220414_183621.jpg


金目鯛の味噌漬け、焼きました。ほろっとしてて味が濃くて美味しい!
IMG_20220414_212003.jpg


副菜は、サバサバ大根、里芋と豚バラの煮もの。

IMG_20220414_211550.jpgIMG_20220414_211554.jpg


畑ほうれん草の胡麻和え、チクワピーマン、
IMG_20220414_211558.jpgIMG_20220414_211602.jpg


トマト生姜漬け、畑スティックセニョール。
IMG_20220414_211606.jpgIMG_20220414_211609.jpg


頂いていた日本酒も開けて。

IMG_20220414_220338.jpg

ごちそうさまでした~~。
東京8540 神奈川3739(このうち横浜市1402)大阪4314 北海道2768 沖縄1426。


posted by suzukyon at 10:06| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。