2022年05月19日

第46回 長間たかを先生ライブ@舞天中山5/13。

5月13日(金)


バイト&長間先生ライブサポデイ。
大雨注意、って、さんざんやってた日でしたが、お店に行く時間は小雨で済んでラッキー。
ライブのセッティングしてから、フロアの仕事に入ります。
太鼓台出して、太鼓乗せて、マイクセッティングして、音質音量調整、譜面台。
で、通常、お店にある譜面台使ってるのですが、太鼓の高さから見えるようにすると、不安定で、
何度も倒れたことあったので、ウチにあった材料で、台に取り付けられる譜面台作って試してみました。
バッチリ!!!これでストレス軽減です!
IMG_20220513_171459.jpgIMG_20220513_171509.jpg


準備終わって、先生も到着。で、、ちょっとしたワケで、予定曲が何曲か急遽変更になりました。
ついでに、先生からデュエット曲無いなあ、って言われて、歌詞カードあったやつから選んで。(;^_^A
19時半、ライブスタート~。
280387359_1483998342058340_4799834534042280776_n.jpg


そしてこの日は、ゆかり店長の誕生日当日でした。
月曜日にお店での誕生日会はしていたので、ライブ終わってから、
テーブルで先生にハッピーバースデイを弾いてもらいました!!大成功!
IMG_20220513_205207.jpg


前日に買っておいたお花。おめでとうございました~~。

IMG_20220512_132318.jpg


この日のセットリスト。(☆が変更になった曲)

1.鳩間節

2.谷茶前

3.ましゅんく節

4.ハリヨイ美童☆

5.ゴルフ節☆

6.廃藩ぬ侍

7.飲み兄弟

8.勝山小唄

9.東崎

10.はての浜

11.ソーキ骨不足

12.我ーがー判ゆん☆

13.東京節

14.ワイド節

15.黒島LOVELOVE

いらしてくれたいつものみなさま、ありがとうございました。
来月は6月10日(金)でございます。


posted by suzukyon at 09:00| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月18日

5月の日々日記⑪伊勢佐木町ウォーキング。


5月12日(木)
オフデイ!\(^o^)/
前日にまた大量トマトが来ていました。。
IMG_20220511_142216.jpg


ということで、朝ごはんはトマトと玉子の味噌汁で2個消費。これ、美味しいです。
IMG_20220512_094852.jpg


ちょっと落ちた体重キープしたいので、雨降る前に、伊勢佐木町までウォーキングしました。

途中の桜木町、エアキャビン。どんよりな空。
IMG_20220512_114652.jpg


ドンキ行ったけど、収穫なく、雨降ってきたので、帰りは電車でした。
Screenshot_20220512-122130.jpg


帰って、撮ったまま観てなかったドラマとか、ダラダラ見て、
夕方から、たーちゃんにもらっていたコゴミを洗って茹でて。
IMG_20220512_171428.jpg


キレイですね。たくさんアリガトウ!
IMG_20220512_174414.jpg


夜のプシュ。
IMG_20220512_211110.jpg


コゴミはゴマダレでイタダキマシタ。
IMG_20220512_211034.jpg


ごちそうさまでした。
東京4216 神奈川1841(このうち横浜市477)大阪3290 北海道3176 沖縄2330。

ラベル:コゴミ
posted by suzukyon at 09:00| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月17日

5月の日々日記⑩にんじんシリシリと ふ~チャンプルー。


5月11日(水)
前日の14kmウォーキングが効いたのか、ひさしぶりに体重が減ってた朝!\(^o^)/
冷凍ごはんも渋滞してきたので朝は白粥にしました。
IMG_20220511_094632.jpg


昼も冷凍ごはん使って、オムライス~。へたくそ。。
IMG_20220511_132711.jpg


夜用のつまみ、新ジャガの煮っころがしを作って、バイトへゴー。
IMG_20220511_122418.jpg


店長不在、ママとフタリ体制の日で、お通し作りから。
春キャベツと入り玉子、カニカマをマヨドレッシングで和えました。これ、なかなか美味しいかも。
IMG_20220511_170123.jpgIMG_20220511_170907.jpg


お客さんもなかなか来ないので、島らっきょをムキムキしてました。モクモク作業。
IMG_20220511_175255.jpg


しばらくして、いつものキンちゃん、ご来店!
前日、初めての沖縄料理やさんに入って、「にんじんシリシリ」、と、
「ふ~チャンプルー」食べたんだけど、まずくて!!って怒ってました。(笑)

そして、注文したのが「にんじんシリシリ」、と、「ふ~チャンプルー」。
いつも作ってるけど、変な緊張感。(笑)大丈夫、美味しいと言ってくれました。 
しかし、この日のお客様、他のテーブルも含めて「にんじんシリシリ」3回、かぶりました。なんで?

ラストオーダーまで終わって、ママが乾杯しよ~っていうので、オリオンビール持って、
キンちゃんとママと乾杯。
右の写真は、これから発売される泡盛サンプル、「ちむどん25°」ってラベル貼ってあります。
朝ドラにちなんだやつですね。試飲しましたが、いい香り、美味しいです。
飲みやすいし、いいんじゃない?ごちそうさまでした。

IMG_20220511_221023.jpgIMG_20220511_222415.jpg


キンちゃんと一緒に電車で帰って、白ワインでちょっとつまんだマグロカルパッチョ。

IMG_20220512_001016.jpg


オツカレサマデシタ~~。
東京4764 神奈川2340(このうち横浜市659)大阪3679 北海道3259 沖縄2702。



ラベル:中山 舞天
posted by suzukyon at 09:00| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする