2022年05月13日

5月の日々日記⑦男子ごはん ニラとしらすのチヂミ。


5月8日(日)
この日から、バイト→バイト→休・病院→バイト→休→バイト・ライブ→バイト、な1週間。
珍しく多めのシフト。3連勤が無いからそんなに重くはないけど、
店長のいない日が3日あるので、そこがちょっとだけ心配だったり。
ということで、午前中から晩ごはん用に、男子ごはんで見た、ニラとしらすのチヂミ作成。
粉少な目で野菜にまぶしてる感じです。
IMG_20220508_110819.jpg


買っておいたホタルイカもオイル漬けにして冷蔵庫へ。
IMG_20220508_112305.jpg


こちらも前日ビール漬けにした野菜、容器に移して冷蔵庫へ。
IMG_20220508_124109.jpg


アヤメお稽古行って、そのままバイト行って、ただいま~~、のプシュ。
IMG_20220508_214556.jpg


ずらっと、並べてちょっとずつつまみました。
IMG_20220508_214841.jpg


東京4711 神奈川1987(このうち横浜市459)大阪3324 北海道3115 沖縄2060。
沖縄が2日連続で2000人超えだった日。リアル本日(5/13)まで、さらに増えてますね。。

ラベル:男子ごはん
posted by suzukyon at 08:53| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月12日

5月の日々日記⑥高島台散歩。


5月7日(土) 後編
ベランダ、掃除、冷蔵庫片付け、一通り終わって17時過ぎ、晴れてたのでちょっとだけ歩きに行きました。
ほんとは昼間にウォーキング行きたかったのですが、雨雲レーダーの降る降る詐欺にあった感じ。
見るたびに「25分後に雨が降り出します」とか出てたけど、結局降らなかったような。。(笑)
裏の坂を上がって横浜駅方面、工事の赤いキリンが見えます。

IMG_20220507_173112.jpg


反対側、三ッ沢方面。
IMG_20220507_173243.jpg


こんなのあった、知りませんでした。
IMG_20220507_173338.jpg


そして、、いつかここにも書いた団地が!!
IMG_20220507_174223.jpgIMG_20220507_174233.jpg


取り壊しが始まってました。↑1号棟はもうかこまれてて、↓2号棟も足場が。。。
IMG_20220507_174248.jpgIMG_20220507_174341.jpg


団地、どんどんなくなっていくのね。さみしいなあ。。
軽く30分で帰宅、オツカレサマデシタ。
Screenshot_20220507-175443.jpg


プシュ。

IMG_20220507_181759.jpg


作っておいたヤムウンセン。パクチーうまい~。
IMG_20220507_181807.jpg


スナップエンドウ(これもいただきもの)、オイルサバディン。
IMG_20220507_181820.jpg


ゴチソウサマでした。お休みモード終了。翌日からの1週間は、5日間お仕事!!
東京3809 神奈川1661(このうち横浜市621)大阪4192 北海道2112 沖縄2375。

ラベル:団地 横浜
posted by suzukyon at 09:19| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

5月の日々日記⑤ベランダ掃除と冷蔵庫片付けの休日。


5月7日(土)前編
相方は教室、ワタシはオフな土曜日。雨予報なので、家で色々と作業した日。
まずはベランダ。ナメクジにやられかけたミョウガ、元気になってます。オカワカメも。
IMG_20220507_094231.jpgIMG_20220507_094251.jpg


セルトレイで育苗して、半分は畑に移植したサンチュ、残りも元気なので、、
IMG_20220507_094312.jpg


プランターと、ポットに移植。ポットのやつはまた畑に持っていきます。
IMG_20220507_105244.jpgIMG_20220507_105249.jpg


ネギ、の鉢に、試しに育苗してみた枝豆、徒長してるけど植えちゃいました。
ま、ダメだったらそれで。
IMG_20220507_094319.jpg


相方が育ててるゴーヤー。今年も無事プランターに移植されました。
IMG_20220507_094302.jpg


そのままベランダの掃除と、サッシの掃除して、キッチンと居間の床の拭き掃除して買い物へ。
お稲荷さんが食べたくなったので、スーパーで買ってみました。コンビニのは食べたことあるけど、
ここのは初めて。普通に美味しかったのですが、、ガリ入ってなかった、、好きなのに。( ;∀;)
IMG_20220507_125126.jpgIMG_20220507_125212.jpg


昼からは、冷蔵庫片付け。
またハジマッタのか、、この日もキマシタ。
IMG_20220507_100223.jpg


トマト、美味しそうだけど、けっこうプヨプヨなんですよね。
なので選別して、そのままいけそうなヤツは生姜漬け、残りは火入れてジュースに。
トマト、冷凍庫にまだ大量にあるんだよな~~。。(;^_^A
IMG_20220507_171739.jpgIMG_20220507_160211.jpg


キャベツ、カブ、キュウリをビール漬け、残りのカブをキムチ漬け。
IMG_20220507_144036.jpgIMG_20220507_145121.jpg


いただいた茄子をおにぎり用に味噌炒め、カブの葉っぱはしらすといっしょにふりかけ。
IMG_20220507_151003.jpgIMG_20220507_160231.jpg


晩ごはん用のヤムウンセン。畑パクチーたっぷり。
IMG_20220507_171719.jpg


ここで予定作業は終了!長くなったので後編へ。(;^_^A


posted by suzukyon at 09:09| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。