2022年05月08日

5月2日のマイファーム~里芋植え付け~。


5月2日(月)

夏野菜苗植え付け第2弾と、里芋植え付けで畑デイ。
ファームからのプレゼント苗、茄子、トマト、ピーマン、1つずついただいて、借りている区画へ。
IMG_20220502_115713.jpg


植え付け場所に苗を置きます。ピーマン、トマト、右は買っておいたモロヘイヤ苗。
IMG_20220502_121357.jpgIMG_20220502_121337.jpg


こちらも勝っておいたカボチャ、と、里芋。
IMG_20220502_121352.jpgIMG_20220502_121348.jpg


植え付け、支柱立てて結びます。トマトとピーマン。
IMG_20220502_125627.jpg


すでに植えた茄子畝の最後にファーム茄子。(一番手前)
IMG_20220502_125640.jpg


モロヘイヤは支柱に結べそうに無かったので、風よけして。
IMG_20220502_125704.jpg


カボチャ。モロヘイヤとカボチャは初めてなのでどんなかな?楽しみです。
IMG_20220502_125652.jpg


オカワカメはネットにつかまり始め、
IMG_20220502_120043.jpg


サンチュはまだゆっくりな感じ。スジ家焼肉のためにがんばっておくれ。
IMG_20220502_120110.jpg


そして、前週に植えつけたサツマイモですが、、
IMG_20220502_130438.jpg


枯れてるのか?これでいいのか?ほかの畝も同じような感じなので、大丈夫かと思うのですが、、
帰って調べたら、全部枯れたら、植えなおしたほうがいいらしいです。
次回、アドバイザーさんに聞いてみよう。。
IMG_20220502_130404.jpg


で、畑に着いた時に、ウチとお隣の区画の間くらいに、固定されていないネットが3枚、
飛んできたのか?お隣さんが置いてるのか分からないけど、風も強い場所だし、飛ぶといけないので、
回収して、小屋の椅子の下に固定、アドバイザーさんに連絡しておきました。

196323.jpgIMG_20220502_130751.jpg


ついでに、ざんさ置き場のパクチーもらってよいかも聞いたら、
いくらでもどうぞ~~!って返事あったので、遠慮なく2株収穫しちゃいました。\(^o^)/
196329.jpg


オツカレサマデシタ。風はちょっと冷たい日でした。
IMG_20220502_130501.jpg


おにぎり食べて、帰りま~す。

IMG_20220502_131434.jpg


posted by suzukyon at 09:07| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。