5月19日(木)
雨が降り出す前に、もう1か所、行きます。
目的地近くまで来たら、これ、車で入れるのか??て狭い道に出たので、
迂回して、反対側へ。端っこに車止めて歩きます。
いろんな花、そして蝶がたくさん。
知らない花はグーグルレンズさんでパシャっとしますが、、
これ、ケイトウって出てきたけど、合ってます??
雨が降り出す前に、もう1か所、行きます。
目的地近くまで来たら、これ、車で入れるのか??て狭い道に出たので、
迂回して、反対側へ。端っこに車止めて歩きます。
いろんな花、そして蝶がたくさん。
知らない花はグーグルレンズさんでパシャっとしますが、、
これ、ケイトウって出てきたけど、合ってます??
あってるのか自信ないけど、ジャコウアゲハ、たくさんいました。
サガリバナ、白くてフワフワっとした、夜に咲く花なのでこの時間は見られないのですが、来てみました。
自生と植樹したサガリバナが群生している場所とのこと。
前に本島で咲いてるのを見たことありますが、なんとも幻想的です。

キキョウラン?きれいな紫色。
添道に何か所か説明ボードがありました。
6月初めがピークらしいです。ライトアップもされるようなので、
タイミング合えばまた!!
グーグルレンズで調べたのは?マーク付き、ってサガリバナ以外全部やん!(笑)
植物、ほんとに知らないなあ、、って実感しつつ。移動。
宮古馬のいる荷川取牧場。空港のちょっと南にあります。

サンエー行って買い物して、そろそろお昼ごはん、と移動したら、
ザーザー降ってきました。
大和食堂さんです。お昼どき、満席だったので、しばらく外で待ちます。
シンプルだけど美味しいのです~。
ごちそうさまでした~。ホテルに帰還!!