2022年06月15日

6月3日のマイファーム。


6月3日(金)

相方も一緒に畑へ。到着したころ、なんか音楽聞こえてきて見てみると、
畑の奥の下のほうに城郷高校グランドが見えるのですが、体育祭?(撮影は相方)
曲に合わせて学ラン、特攻服で踊ってたそう。今どきもこんなのやるのね~~。(笑)
199753.jpg


その曲聞きながら~~、畑作業です。
茄子、今年はゆっくりだな。。
IMG_20220603_114617.jpg


トマトとピーマンもゆっくり目。
IMG_20220603_114623.jpg


前の週に、実になりかけてたカボチャの子、ダメになってました。。
IMG_20220603_114635.jpg


うどん粉病っぽくて、毎回、ダメな葉っぱを切ってるのですが。。
IMG_20220603_114638.jpg


今回、持って行った敷き藁、かぼちゃの伸びるほうの畝間に敷きました。泥はね防止。

IMG_20220603_120850.jpg


サトイモは安定感!
IMG_20220603_114647.jpg


葉ダイコン。少し収穫。
IMG_20220603_114702.jpg


サンチュもワサワサで収穫したかったけど、前の週のがまだ冷蔵庫にあるので1週間がまん。
IMG_20220603_114725.jpg


ちなみにベランダのサンチュもこんなに大きくなってます。
ベランダのほうが葉っぱ大きいけど、畑のほうが肉厚です。肉焼かなくては!!
IMG_20220603_105720.jpg


エゴマと一緒に巻きたい、けど、まだまだなエゴマたち。(;^_^A

IMG_20220603_114705.jpg


いい天気。

IMG_20220603_114927.jpg


サツマイモ区画、順調です。
IMG_20220603_120829.jpg


残さ置き場がジャングル状態。(笑)

IMG_20220603_120905.jpg


ヒマワリ、葉っぱも大きくて、たくさん花咲いたらいいな。
IMG_20220603_120919.jpg


小屋の近くのラベンダー。
IMG_20220603_123110.jpg


屋敷さんのやつですね。紫かわいいです。

IMG_20220603_123117.jpg


はい、オツカレサマデシタ。
西のほうの空がこの後真っ暗になってきて、追われるように急いで帰りました。
この2日間、各地で雹や大雨の天気でした。

posted by suzukyon at 08:43| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする