2022年06月20日

6月の日々日記⑥西湖亭さんの冷し中華。


6月9日(木)
この日は予定通り、畑で採ってきたサンチュで巻く日。
IMG_20220609_212133.jpg


サムギョプサル用の厚切り豚バラ、焼きます。
IMG_20220609_212138.jpg


畑サンチュ大量。エゴマは、2枚だけが畑の残さ置き場から。
アスパラはお義母さまからのイタダキもの。
IMG_20220609_195519.jpg


ハサミでチョキチョキして、
IMG_20220609_212851.jpg


サンチュとエゴマに巻いてイタダキマス!最高に美味しい。
IMG_20220609_213101.jpg


しかし、すぐにお腹いっぱいになって、肉は1回戦で終了しました。。
食べられなくなったな~~。(;^_^A
東京1876 神奈川699(このうち横浜市198)大阪1419 北海道992 沖縄1353。


6月10日(金)
夜は長間先生ライブサポの日でしたが、この日はスタッフ仕事は無いので、
昼前に相方とみなとみらい、マークイズまで買い物に出かけました。
相方はスニーカー、ワタシはジャージをゲット。
オーケー隣に建設中、2万席の世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」、ずいぶん出来てきました。
IMG_20220610_130633.jpg


うっすら暑かったので、冷やし中華とか食べたいね、って言ってたら、
そうだ!ここに中華屋さんあった!って相方が思い出してくれて。
「冷し中華」ののぼりあった!なんてラッキー!横浜中央市場近くの西湖亭さんです。
IMG_20220610_135218.jpg


何度も通ってるけど、初めて入ったお店。赤いテーブルに赤い椅子、
町中華代表!て感じ。メニュー見たらラーメン550円でした~。安ぅぅぅ~~~!
IMG_20220610_132631.jpgIMG_20220610_132923.jpg


そして冷やし中華!叉焼がドーンと乗っててボリューミー。かなりワイルドな見た目。
麺は細くて、ちょっと甘めの叉焼、キュウリ、もやし、錦糸卵。
お酢とラー油を追加投入してイタダキマシタ。美味しかった!
IMG_20220610_133632.jpg


他のメニューもいただいてみたいので、また行きます。餃子と炒飯、麻婆茄子も美味しそうだったな。。
ごちそうさまでした。
IMG_20220610_135443.jpg


帰ってからも、ず~っとお腹いっぱい、ちょっとお昼寝してから、夕方ライブへゴー、でした。

東京1600 神奈川787(このうち横浜市360)大阪1192 北海道942 沖縄1440。

posted by suzukyon at 09:21| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。