2022年07月17日

7月7日のマイファーム~枝豆収穫~。


佐世保日記の途中ですが、ちょっと日々日記を挟んでみます。
まずは畑の様子から。1週間以上前ですが。(;^_^A

7月7日(木)

佐世保から帰った翌日の畑。久々に自転車で行きました。
IMG_20220707_125020.jpg


気になっていたハンダマ。佐世保前に植えつけたもの、無事に根付いたようで良かった!

IMG_20220707_113832.jpg


ということで、まだポットにいた2苗を追加しました。
IMG_20220707_123440.jpg


カボチャ。前回とあまり大きさが変わらないような?採り時が分からない。。(;^_^A
IMG_20220707_113741.jpg


葉っぱはまだうどん粉っぽい、若い葉は大丈夫なのですが。

IMG_20220707_113745.jpgIMG_20220707_113749.jpg


エゴマと紫蘇も元気、だけど、けっこう食われてます。

IMG_20220707_113800.jpg


サトイモ。

IMG_20220707_113904.jpg


サンチュ。
IMG_20220707_113909.jpg


オカワカメ。

IMG_20220707_113923.jpg


茄子。
IMG_20220707_113942.jpg


今年はゆっくり、って思ったけど、ボチボチいい感じに。

IMG_20220707_113957.jpg


トマト、割れちゃいました。

IMG_20220707_114045.jpg


で、この季節にバッタが多い!やられてる葉っぱ、トマトに開いた穴はコイツが吸ってるのでは?
IMG_20220707_114108.jpg


カメムシ対策でネット内にいた枝豆は、無事パンパンになっていました!\(^o^)/
IMG_20220707_122331.jpg


少し収穫しました。
IMG_20220707_122337.jpg


収穫ブツ。

IMG_20220707_124148.jpg


オツカレサマデシタ。

IMG_20220707_125027.jpg


サンチュとエゴマも収穫したので、夜は焼きますね。(笑)

posted by suzukyon at 10:49| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。