2022年08月28日

8月の日々日記⑮「晩酌の流儀」のコンビーフマカロニサラダ。


8月23日(火)
朝、黒米のごはんに白菜クリーム。←日持ちぎり。食べきりました。(笑)
IMG_20220823_094043.jpg


そして3週間ぶりの太極拳教室へ。
2週間は教室自体がお休みでしたが、その前の週がコロナでお休み、
自宅療養中、暇だったから東岳太極拳を家でやってたけど、療養あけたらまたすっかり忘れちゃって、
この日も変な汗かきながら。(;^_^A
往復山越えコースを歩きました。
Screenshot_20220823-150717.jpg

帰ってからみなとみらい方面へ買い出し。こっちは自転車で。
IMG_20220823_160511.jpg

相方三線教室後、21時過ぎのプシュ。
オーケーストアや、文化堂で売ってたサッポロクラシック。見かけると買っちゃいます。
IMG_20220823_211508.jpg

畑カボチャと、ズッキーニのオリーブオイル焼き。
IMG_20220823_211245.jpg

マカロニサラダ。
IMG_20220823_211250.jpg

もう終わっちゃったけど、テレ東「晩酌の流儀」↓で、出てきたレシピです。
コンビーフとキュウリとマカロニだけだけど、超美味しかったです。
晩酌の流儀.jpg

ニラ豆腐。
IMG_20220823_211256.jpg

で、これが前日お義母さま亭で生姜焼きの後に出てきて、
食べられずテイクアウトしたオムレツっぽいやつです。ゴーヤー入ってました。
IMG_20220823_211345.jpg

ごちそうさま~~。
東京21770 神奈川8987(このうち横浜市3959)大阪22924 北海道5587 沖縄3803。




posted by suzukyon at 09:11| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月27日

8月の日々日記⑭へぎそば&くるみそばつゆ。


8月20日(土)
相方が1日三線教室な土曜日なので、ヒトリ昼ご飯は素麺&おにぎり。
IMG_20220820_122751.jpg


そしてイタダキものの梨ゼリーをおやつに食べて、連荘バイトへゴー。
IMG_20220820_145336.jpgIMG_20220820_145415.jpg


この日のライブアーティストさん、野菜育てたり、自家製の色々つくっていらして、
前回はヤマモモシロップいただいて、今回はこんなにたくさんの梅干し!
(すでに持って帰るように半分無くなってますが、この大きい瓶にいっぱいでした。)
梅も柔らかくて美味しいです。今、毎日のおにぎりに入れていただいています。m(__)m

IMG_20220820_212607.jpg


おつかれさまでした。帰ってプシュ。

IMG_20220820_222926.jpg


東京25277 神奈川11333(このうち横浜市4270)大阪23098 北海道7590 沖縄3941。



8月21日(日)
朝ごはん。
最近、黒米入れて炊いてるごはん、もちっとして美味しいです。
IMG_20220821_094932.jpg


で、この日は3年ぶり?の元住吉サパナマハルでライブでした。
久々終電で帰宅。おつかれさまでした~~。
東京24780 神奈川10741(このうち横浜市4385)大阪17671 北海道6360 沖縄3244。



8月22日(月)
ライブ翌日、オフデイ。
お昼は先日お土産でいただいたコチラ。
IMG_20220818_085547.jpg


へぎそばをくるみそばつゆで。
IMG_20220822_133745.jpg


くるみそばつゆ、美味しいです。冷ややっことか、野菜とかにも使えそう。
ごちそうさまでした!
IMG_20220822_133758.jpg


夜はお義母さま亭でプシュ。
IMG_20220822_184042.jpg


生姜焼き!\(^o^)/
IMG_20220822_184055.jpg


と思ったら、この後にオープンオムレツ的なものが出てきて(@_@)。
そちらは食べられず、お持ち帰りしました。(笑)
東京15085 神奈川9212(このうち横浜市3938)大阪7892 北海道5397 沖縄1700。

posted by suzukyon at 09:48| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

8月21日 スージーズLIVE@元住吉サパナマハル4回目でした。

8月21日(日)

元住吉サパナマハルでライブでした。
前回はコロナ前の2019年9月、3年ぶり!!?
島太鼓もまだ置かれてなくて、持って行ってたもんね。
しかし、3回もやってたんだっけ???記憶が。(;^_^A220821_220822_2.jpg

スージー教室メンバーも来てくれました!!220821_220822_0.jpg

コロナ療養明け最初のライブだったからか、前日、いや当日までも、
なんか気持ちがイマイチのらないというか、ウキウキ感が微妙に出ず、だったのですが、
始まったら超楽しくて。
220821_220822_8.jpg

マジ?の顔でみてます。三線置いてハンドマイクって。曲は「はての浜」だったはずだけど。(笑)220821_220822_11.jpg

カンパイ!
220821_220822_12.jpg

アヤメ元住吉教室メンバー、久しぶりのミノルさん、ユージさんも、アリガトウゴザイマシタ。220821_220822_3.jpg220821_220822_4.jpg

長めの1ステージ、1時間半予定、アンコールもいただいて、ちょっと延びて、21時前終了!!
ライブの後は美味しいお料理、いただきま~す!
チキンカレー、けっこう辛かった!IMG_20220821_211704.jpg

タンドリーチキン、大好きです。IMG_20220821_211129.jpg

で、フジコさんたちからいただいたコレ。
名前分からないんだけど、薄いパリパリのトルティーヤみたいなやつに、
サルサメヒカーナみたいなスパイシーで辛いのが乗ってる、超好みでした。
美味しかった!
IMG_20220821_213410.jpg

その後はいつものように長間先生と唄遊び。後ろ向きだけど、三線と、変わったギター弾いてます。IMG_20220821_215429.jpg

楽しかった。次回はまた年内に、って先生に言われていますが、今のとこ未定でございます。
ありがとうございました~~。


セットリストはコチラ。

1.伊計離節~谷茶前
2.スージーズ
3.島酒ジントヨー
4.はての浜
5.かりゆしサバニ小
6.結の花
7.ケーヒットゥリ、六角堂
8.富原ナークニー
9.加那ヨー
10.ラッパ節
11.情の島
12.ゴルフ節
13.風のどなん
14.黒島ラブラブ
15.海人
16.なんくるないさLetItBe
17.自動車ショー歌
18.鳩間の港
E.C.
19.東崎
20.ハイサイおじさん
posted by suzukyon at 09:48| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする