2022年08月02日

喜納流アヤメ会表彰式~2022夏~


7月24日(日)

年3回ある、三線教室の資格審査合格者表彰式でした。
台本見ながらの司会、今回は、新人賞4名。そして次回の資格審査日程と、イベントのお知らせ等など。
204957.jpgIMG_20220724_182726.jpg


スージー三線教室 結の会からはオフタリ受賞。
IMG_20220724_190512.jpg


ガクト、てっつぁん、おめでとうございます!
IMG_20220724_190615.jpg


長間先生のアヤメ元住吉教室からも2名、おめでとうございます!

IMG_20220724_190755.jpg


Qちゃんの音頭で乾杯!
IMG_20220724_183001.jpg


表彰式のあとは発表会&親睦会。
まずは受賞者の演奏から。

IMG_20220724_185209.jpg


このオフタリは、今まで見た新人賞の中でもかなり落ち着いて見えます!
ご本人は、あとからめちゃめちゃ緊張した、って言ってましたが。(笑)
IMG_20220724_190033.jpg


そして、美味しいお料理もいただきながら唄会開始!
IMG_20220724_184550.jpg
IMG_20220724_192134.jpg


これは先生から。先生とケイさんが作ってくれたラフテーです。柔らかくて美味しかったです。
IMG_20220724_190900.jpg


唄会のほうは、それぞれ準備してきたお稽古曲を発表。毎度のことで写真羅列。
204949.jpgIMG_20220724_192611.jpg


結の会のりっしー、ダノン、みやびさんの「加那ヨー」で、アヤメのユウコ先生が踊ってくれました!
こういうのがよいですね。
204945.jpgIMG_20220724_193227.jpg


先日ののど自慢に出場したウリズン5とか。
204946.jpgIMG_20220724_194847.jpg
IMG_20220724_200858.jpg
IMG_20220724_201351.jpg

IMG_20220724_202410.jpgIMG_20220724_203417.jpg
IMG_20220724_203958.jpgIMG_20220724_210258.jpg
IMG_20220724_210819.jpgIMG_20220724_211556.jpg


最後は、長間先生、キヨ先生、スージー先生で、与那国の「とぅぐる岳」でした。
IMG_20220724_212758.jpg


唄会のあとも、親睦会は続いて、久しぶりに遅くまで、色々な話でもりあがったのでした。
次回は11月です。また!

posted by suzukyon at 08:33| Comment(0) | アヤメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする