2022年08月13日

8月の日々日記⑤新型コロナ自主療養日記其の五~続く暇暇暇~。


8月9日(火)
相方療養解除目、ワタクシ療養7日目。
朝の体温36.3℃。喉はまったく痛み無し、咳が時々。エアコンで鼻、喉の奥が常に乾燥してるような感覚。
もう数日前から普通。。


昼ごはん、もずく素麺。
IMG_20220809_133845.jpg


夜ごはん。
相方が療養解除で三線教室のお仕事に出かけたので、久々21時過ぎのプシュ。
IMG_20220809_212109.jpg


イタダキもののたたみいわし、冷凍枝豆、オニスラにいただいた美味しい鰹節、
IMG_20220809_211940.jpg


そして、なぜこの時期?だった白菜アタック、ありがたく、ふるさと納税のお肉と。
IMG_20220809_211930.jpg


これもイタダキもの、冷やしてあった泡盛ハイボール。
IMG_20220809_221640.jpg


ゴチソウサマでした。

東京29115 神奈川13613(このうち横浜市6488)大阪25296 北海道5546 沖縄4289。


8月10日(水)
療養8日目。(相方は前日に解除)
朝の体温36.5℃。喉はまったく痛み無し、咳も無し。

ヒマでヒマで。(笑)
ミシンも出しっぱなしにしてたけど、もう作りたいものもない、、
前にリメイクしたやつをなおしたりしてました。あとは片付け。色々捨てて。
IMG_20220810_125411.jpgIMG_20220810_125429.jpg


冷凍庫も今とばかりに片付け。
まだあったトマトソース、ニンニク、ベーコンと煮詰めてから冷やして、
素麺で冷製パスタ風に。
IMG_20220810_142304.jpg


夜のプシュ。
IMG_20220810_184632.jpg


前日解凍したふるさと納税の肉をベルのたれに浸けてジンギスカン風。

IMG_20220810_185312.jpg


ベルのたれ優秀~。
IMG_20220810_184622.jpg


2回戦はエゴマの葉っぱも入れてみました。これも合います。
IMG_20220810_194627.jpg


ごちそうさまでした。解除まであと2日!!!
東京34243 神奈川12965(このうち横浜市5293)大阪23730 北海道7773 沖縄5063。



posted by suzukyon at 07:27| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする