サトイモ。あと2ヵ月くらいかな。

お隣のハンダマ。これも真ん中の苗が倒れてるので、起こそうと持ってみたら、、

根っこも無く、抜けてしまいました。。なんで?
まあ、他の3本が元気そうなので、抜いたやつ食べるために持って帰りました。

メイン作業、オカワカメ片付け。秋冬に向けてね。

支柱とネット片付けて、たい肥入れて耕して、草マルチ。

前回片付けて耕した枝豆跡地ももう1回、たい肥入れて耕して草マルチ。

そしてトマトも片付け。ですが耕さず、、

茄子もまだ片付けずに、ここの畝は不耕起栽培してみようかな、と。

オカワカメと枝豆跡地は耕しちゃったので、左に書いてある耕起栽培でじゃがいもとか、
茄子とトマト跡地は、右に書いてある不耕起栽培で、
キャベツとかスティックセニョール苗を植え付けようかと思っています。

おつかれさまでした。

サツマイモ区画は特に何もせず。

おにぎり1個食べて帰ります。

ここにも。(笑) はい、準備しまっす。

ラベル:不耕起栽培