9月21日(水)
畑行った夜は、フタリとも夜に仕事無い水曜日だったので、近場の居酒屋さん新規開拓。
畑行った夜は、フタリとも夜に仕事無い水曜日だったので、近場の居酒屋さん新規開拓。
反町にある「八兵衛」さん。お店の前はざんざん通っていますが、入るのは初でした。
おじゃましまっす。広い空間。お座敷に5席くらい、テーブル3席、カウンターて感じ。
真ん中のテーブル席へ。生ビールで乾杯!

本日のおすすめホワイトボード。どれも魅力的。

お品書き、このほかにもまだ串カツとかそんなメニューもありました。


八兵衛サラダから。豆乳ドレッシングがかかってます、とのこと。
マイルドな味で美味しかったです。ドレッシング、どうやって作ってるのかなあ~~。

イカと長ネギバター醤油炒め。間違いなく美味しい。

ここで焼酎へ。ワタシはつんぶり。新潟の米焼酎、初めて飲みました。
米の甘さがほどよく、飲みやすい。

焼酎になったので、スルメイカ肝和えを。塩辛の浅いやつみたいでお酒すすみます。

あじ刺し!\(^o^)/

焼酎2杯目は、至福の陶酔、鹿児島だけど麦。これも美味しい。

そして、グランドメニューにイチオシ名物生ホルモンと書かれていた
「国産牛生ホルモン塩煮込み」。これスープもホルモンも超うまでした!!
臭みとかまったくないつるっとほろっと行けちゃいます。

ホッピーにチェンジ。

ラストスパートは、ポテサラ。アボカド入りで、マヨだけじゃない、ハジメマシテの味。

さらにトリカラ!これ、ジューシーで超うまうま。

ホッピーにぴったり!

色々美味しくて、17時半に入店、気づけば23時前。(;^_^A
しかし、飲めなくなってる。ホッピー外残りました。ということはナカ2杯なんです。
これまでなら3杯いったんだけどねえ。
ごちそうさまでした。またちょくちょく来たいお店が見つかりました。
そういえば、店内BGMでイエローモンキーのバラ、かかってたな。(笑)
帰って、無花果。畑帰りの直売所で買った、確かバナーネという白無花果。
ほんのり甘酸っぱいような微妙な味ですが、大好きです。

東京7059 神奈川2975(このうち横浜市1170)大阪7528 北海道2040 沖縄782。
おじゃましまっす。広い空間。お座敷に5席くらい、テーブル3席、カウンターて感じ。
真ん中のテーブル席へ。生ビールで乾杯!

本日のおすすめホワイトボード。どれも魅力的。

お品書き、このほかにもまだ串カツとかそんなメニューもありました。


八兵衛サラダから。豆乳ドレッシングがかかってます、とのこと。
マイルドな味で美味しかったです。ドレッシング、どうやって作ってるのかなあ~~。

イカと長ネギバター醤油炒め。間違いなく美味しい。

ここで焼酎へ。ワタシはつんぶり。新潟の米焼酎、初めて飲みました。
米の甘さがほどよく、飲みやすい。

焼酎になったので、スルメイカ肝和えを。塩辛の浅いやつみたいでお酒すすみます。

あじ刺し!\(^o^)/

焼酎2杯目は、至福の陶酔、鹿児島だけど麦。これも美味しい。

そして、グランドメニューにイチオシ名物生ホルモンと書かれていた
「国産牛生ホルモン塩煮込み」。これスープもホルモンも超うまでした!!
臭みとかまったくないつるっとほろっと行けちゃいます。

ホッピーにチェンジ。

ラストスパートは、ポテサラ。アボカド入りで、マヨだけじゃない、ハジメマシテの味。

さらにトリカラ!これ、ジューシーで超うまうま。

ホッピーにぴったり!

色々美味しくて、17時半に入店、気づけば23時前。(;^_^A
しかし、飲めなくなってる。ホッピー外残りました。ということはナカ2杯なんです。
これまでなら3杯いったんだけどねえ。
ごちそうさまでした。またちょくちょく来たいお店が見つかりました。
そういえば、店内BGMでイエローモンキーのバラ、かかってたな。(笑)
帰って、無花果。畑帰りの直売所で買った、確かバナーネという白無花果。
ほんのり甘酸っぱいような微妙な味ですが、大好きです。

東京7059 神奈川2975(このうち横浜市1170)大阪7528 北海道2040 沖縄782。