9月23日(祝・金)
相方は休日、ワタシは夕方からバイトデイ。
お彼岸だし、ということで、お墓参りに関内まで。全部歩く元気なく、桜木町から歩いて。

お墓参り、です。今どき?の、カードをかざすと、お墓が登場するタイプです。
雰囲気ないけど、気軽に来られますよ。(;^_^A


そのままお昼ごはん、大通りにある沖縄物産&飲食の「ハイサイおきなわ」さん。
この場所は前は別の沖縄料理「がちま家」さんでしたが閉店して、別の場所にあったハイサイさんが移転。

おしゃれなメニュー!!


ですが、普通にソーキそば。

麺は割と幅広のちぢれ麺、大きいソーキ。美味しかったです。

相方は酸辣湯麺風島そば、超辛かったらしく、汗だく。(笑)

ごちそうさまでした。
時間あったので、そのまま大通りの反対側にある技能文化会館へ。
前にちょっと書いたコットンキャップを縫うボランティア関連で、
手作り市に参加してるとお知らせあったのでした。

太極拳で一緒で、このボランティアのきっかけになった方もいらして、骨髄バンクのPRも。
他にも色々手作り出店されていました。バイトの時間もあるのでさらっと見て退散~。


1度作ってその後ぜんぜんやってなかったコットンキャップ。
時々ある集まりがほぼ日曜なので行けず、ということで、今月生地だけ預かって縫っていたのでした。
相方は休日、ワタシは夕方からバイトデイ。
お彼岸だし、ということで、お墓参りに関内まで。全部歩く元気なく、桜木町から歩いて。

お墓参り、です。今どき?の、カードをかざすと、お墓が登場するタイプです。
雰囲気ないけど、気軽に来られますよ。(;^_^A


そのままお昼ごはん、大通りにある沖縄物産&飲食の「ハイサイおきなわ」さん。
この場所は前は別の沖縄料理「がちま家」さんでしたが閉店して、別の場所にあったハイサイさんが移転。

おしゃれなメニュー!!


ですが、普通にソーキそば。

麺は割と幅広のちぢれ麺、大きいソーキ。美味しかったです。

相方は酸辣湯麺風島そば、超辛かったらしく、汗だく。(笑)

ごちそうさまでした。
時間あったので、そのまま大通りの反対側にある技能文化会館へ。
前にちょっと書いたコットンキャップを縫うボランティア関連で、
手作り市に参加してるとお知らせあったのでした。

太極拳で一緒で、このボランティアのきっかけになった方もいらして、骨髄バンクのPRも。
他にも色々手作り出店されていました。バイトの時間もあるのでさらっと見て退散~。


1度作ってその後ぜんぜんやってなかったコットンキャップ。
時々ある集まりがほぼ日曜なので行けず、ということで、今月生地だけ預かって縫っていたのでした。
前回と変わって、一部手縫いになったので、あせりましたが、時間分けて縫いました。
9月8日、12枚分の生地カットのみ。カットが一番大変かな~。
場所がいるし、ニットなので、ゆがんだりしがちだし。
9月8日、12枚分の生地カットのみ。カットが一番大変かな~。
場所がいるし、ニットなので、ゆがんだりしがちだし。

また別の日、ミシンで縫えるとこ、12枚分。
ミシンだとあっという間、だけど、生地と糸が黒なので、見えん!!(笑)

後は、まつり縫いチマチマ。ヒマな時間に2,3枚ずつ。
一気にやると肩凝るから、このくらいが限度かなあ、見えないしね。(;^_^A

太極拳教室でお渡しして、今回の分終了!
縫ったコットンキャップ、県立がんセンターや市大病院などで次販売されているそうです。
必用な方に届きますように。↓会から送られてきた写真です。


一旦かえって、バイトへゴー。
予約満席のライブデイでしたが、ライブ終了後はお料理もお酒もそれほど出ず、早あがりでした。
帰ってプシュ。

前日は食べなかったポトフ。野菜ばっかりでごちそうさまでした。

東京7559 神奈川4674(このうち横浜市2205)大阪4930 北海道3164 沖縄639。