10月18日(火)
室蘭2日目、盛りだくさんです。
地球岬の後に向かったのが、道端に車とめて、超怪しげな、この先へ歩きます。
(見えてる車はこの先のお店の方のものと思われます。)

階段の向こうに見えてきました。

ランプ城。この写真だけ見たら、昭和のラブホですよねえ。(;^_^A

中はレトロな喫茶店?お母さんと娘さんのオフタリでやっているようです。

先客の男性がこのお席にいらっしゃって、また来ますって言って帰って行かれました。

さて、メニューは入り口にあります、と言われて見に行ってみると、
コーヒー、紅茶が500円で、オムライスも500円?チキンライスは400円??(笑)
ワタシはチキンライス、相方チャーハンにしようか、と話してたら、
お母さんが、「お食事?オムライス美味しいわよ。」と言うので、じゃあ、てことで、
室蘭2日目、盛りだくさんです。
地球岬の後に向かったのが、道端に車とめて、超怪しげな、この先へ歩きます。
(見えてる車はこの先のお店の方のものと思われます。)

階段の向こうに見えてきました。

ランプ城。この写真だけ見たら、昭和のラブホですよねえ。(;^_^A

中はレトロな喫茶店?お母さんと娘さんのオフタリでやっているようです。

先客の男性がこのお席にいらっしゃって、また来ますって言って帰って行かれました。

さて、メニューは入り口にあります、と言われて見に行ってみると、
コーヒー、紅茶が500円で、オムライスも500円?チキンライスは400円??(笑)
ワタシはチキンライス、相方チャーハンにしようか、と話してたら、
お母さんが、「お食事?オムライス美味しいわよ。」と言うので、じゃあ、てことで、
ワタシはオムライスにしました。

お菓子もどうぞっておいて行かれたチョコと、お客さんが書いていくノートもたくさん。
全部ピンクなんですね。お料理するためか、オーダーするとお二人とも奥のキッチンへ消えていました。
店内には、ジェットストリームが流れています。


相方オーダーのチャーハンきました。マッシュポテトとコーンスープが付いています。これで400円。

しばらくしてワタシのオムライス。

薄焼きの玉子焼きで包まれたケチャップライス。流行りのフワトロは好きじゃなくて、こっちが好き。

美味しかったです。ごちそうさまでした。


これもどうぞっていただいたお菓子です。
帰る時にちょっとお話しして、横浜から来たと言うと、息子さんが大和にいるって。

室蘭に行くことあったらぜひまた。怪しげな喫茶店、ランプ城でした。

お菓子もどうぞっておいて行かれたチョコと、お客さんが書いていくノートもたくさん。
全部ピンクなんですね。お料理するためか、オーダーするとお二人とも奥のキッチンへ消えていました。
店内には、ジェットストリームが流れています。


相方オーダーのチャーハンきました。マッシュポテトとコーンスープが付いています。これで400円。

しばらくしてワタシのオムライス。

薄焼きの玉子焼きで包まれたケチャップライス。流行りのフワトロは好きじゃなくて、こっちが好き。

美味しかったです。ごちそうさまでした。


これもどうぞっていただいたお菓子です。
帰る時にちょっとお話しして、横浜から来たと言うと、息子さんが大和にいるって。

室蘭に行くことあったらぜひまた。怪しげな喫茶店、ランプ城でした。