2022年11月21日

11月の日々日記⑧行者にんにく三升漬でちゃんちゃん焼き。

11月13日(日)
いつものアヤメお稽古から、一度帰って相方は新型コロナワクチン4回目受けに桜木町へ。
オミクロンBA5対応型です。
ワタシはとりあえず今月の労災、健康診断、がん検診終わってからにする予定。

前週はバイト、前々週はライブだったので、久々な感じの自宅にいる日曜夜でした。
プシュ、のお供は、
2022-11-13 18.22.26.jpg

魚屋さんに行ったら生鮭が出ていたので鮭のちゃんちゃん焼き。
2022-11-13 18.22.31.jpg

それとブリのゴマサバ風ヅケ。コチュジャン入れてるので辛旨です。
2022-11-13 18.22.37.jpg

ちゃんちゃん焼きには、先日の室蘭旅で買ってきた行者にんにくの三升漬を一緒に。
これ最高に美味しいです。
2022-11-13 18.22.50.jpg

ごちそうさまでした。
東京6922 神奈川4452(このうち横浜市1218)大阪3268 北海道5658 沖縄201。


11月14日(月)
前日にワクチン4回目だった相方、やはり副反応で朝は微熱、倦怠感、
そのまま上がっていきそうで、午前中寝てて、昼ご飯。
明太子のクリーム素麺。無着色の明太子使ったからか白いですが入ってます。(笑)
牛乳とバターとマヨに明太子。スパゲティでもよいのですが、素麺が大量に残ってたから。
2022-11-14 13.47.01.jpg

15時過ぎに出てバイト。ママとフタリ営業の日。
お休みだった店長と、スタッフ陣、仲の良い常連さんたちが飲みにきてくれて、
そのほかには1組っていう。。ママは前日にそんな予感がしたそうですが。
コロナ新規感染者数が増えてくると、行動制限出てなくてもなんとなくお客さんは減る感じします。

帰ってプシュ、は、ビアリー。翌日が労災病院デイだったので。
2022-11-14 23.24.13.jpg

午前中に仕込んでおいたおでん。牛スジいっぱい入れました。
2022-11-14 11.45.12.jpg

うま!
2022-11-14 23.24.20.jpg

こちらは常連さんが釣って、下味までつけて持ってきたくれたワカサギをお店で揚げたもの。
美味しかった!!
2022-11-14 23.24.28.jpg

相方は午後には38.8℃くらいまで熱あがって、解熱剤飲んで、という流れでした。毎回そんな感じ。
おつかれさまでした~。
東京4025 神奈川2984(このうち横浜市1003)大阪1547 北海道4161 沖縄138。


ラベル:おでん 牛すじ
posted by suzukyon at 09:26| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月20日

11月の日々日記⑦揚げ物祭りだった舞天キッチン。

11月11日(金)
お昼ごはん、マルちゃんの生ラーメン、中華そば買って作ったけど、
う~ん、イマイチかな~~?(;^_^A
2022-11-11 13.25.04.jpg

夕方からバイト行って、ライブ時間はまったりでしたが、終わったころからご新規さんが何組か、
そして22時にキンちゃん到着情報。22時フードラストなので、テイクアウトを3品作って。
22時半ごろの退勤となりました。帰ってプシュ。
2022-11-11 23.18.42.jpg

昼に作っておいたトリカラとブロッコリー。美味しかった。
2022-11-11 23.18.57.jpg

ごちそうさまでした。
東京7899 神奈川4621(このうち横浜市1433)大阪3709 北海道7911 沖縄308。


11月12日(土)
みなとみらい買い物がてらウォーキング。
2022-11-12 10.58.24.jpg

雲一つない、歩くと暑かった。
2022-11-12 10.58.29.jpg

いつものコース。
Screenshot_20221112-112344.jpg

お昼はオーケーで買ってきたこんなパンとアイスコーヒー。これで180円くらいだったか。
2022-11-12 12.56.09.jpg

と、お店でいただいたパイ。
2022-11-12 14.24.31.jpg

がっつりカロリー取って、夕方からのバイト。
ライブが長間先生・AYAMEで満席、天盛りのオーダーが回もきて、、他にも単品の魚天4回くらい、
もずく天、トリカラ3、皮ポン2、等など、揚げ物地獄で22時半、やっと落ち着いたのでした。。

オリオン1杯いただいて、先生たちと一緒に帰りました。

東京8021 神奈川5127(このうち横浜市1551)大阪3944 北海道8932 沖縄293。



posted by suzukyon at 09:41| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月19日

11月の日々日記⑥2日連続5km超ウォーキング。

11月9日(水)
朝ごはん。
前日の夜に食べようと思って漬けておいたゴマサバ風イナダ、
出すの忘れちゃって朝のごはんにオンしました。(笑)
2022-11-09 09.51.54.jpg

そして、相方が三線教室中のソロウォーキング。
最初は、買い物ついでにちょっとだけと思ったのですが、歩きだしたらなんかね。(;^_^A
ちょうど今月末に予約しているがん検診が、新しくなった横浜市民病院なので、そこまで行ってみました。
最後がやっぱり坂の上、なんですよね~。この階段はすごかった!
2022-11-09 13.15.57.jpg2022-11-09 13.16.21.jpg

市民病院までは30分で行けることが確認できました。
Screenshot_20221109-141757.jpg

夕方、相方といっしょに整体行って、帰ってきて夜のプシュ。
2022-11-09 18.56.18.jpg
2022-11-09 18.52.59.jpg

マカロニグラタン。作るの面倒な気もしますが、作ってみたらけっこう簡単なんです。
2022-11-09 18.53.04.jpg

ブロッコリーとコンビーフのサラダ。
ゆでたまごとマヨで和えただけだけど、玉ねぎみじん切り入れたら食感もよくて美味しかった!
2022-11-09 18.53.08.jpg

ごちそうさまでした。3連休終了~。
東京9012 神奈川4744(このうち横浜市1240)大阪4244 北海道9545 沖縄379。


11月10日(木)
バイトデイ。遅入りだったので、ふと思いついて、小机駅まで歩いてみることに。
グーグルマップで見たら6km弱、1時間20分くらいかな?
途中までは労災行くときの道だけど、そこから先は初めてなので余裕持って16時過ぎ出発。
雲がキレイな空でした。
2022-11-10 16.11.52.jpg

新横浜、労災行くときに渡る歩道橋からパシャ。この方向は畑方面。
2022-11-10 17.00.05.jpg

こっちが小机方面、夕焼けがキレイでした。下に見えてるのはスシロー。(笑)
2022-11-10 17.00.31.jpg

1時間11分で無事到着、電車乗って2駅で中山です。
Screenshot_20221110-171517.jpg

お店はまったりモード、店長と冬のおすすめメニュー試作したりして、21時半、退勤!
帰ってプシュ。
2022-11-10 22.25.29.jpg

作っておいた手羽中と大根の煮物、玉子も入れて。あとはハンダマの白和え。
2022-11-10 22.26.16.jpg2022-11-10 22.26.22.jpg

おつかれさまでした!
東京7969 神奈川5190(このうち横浜市1646)大阪3780 北海道8457 沖縄348。
posted by suzukyon at 09:04| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。