2022年12月20日

12月の日々日記⑨畑野菜の晩ごはん。

12月14日(水)
外飲み翌日の朝ごはん。キムチ入りの豚汁。酒かすもちょっと入れて温まります。
2022-12-14 09.54.12.jpg

畑行って、帰りに反町のそば源さんでお昼ごはん、ワタシは鳥南蛮。
ワカメとなると、ちょっと不思議?
2022-12-14 14.07.04.jpg

相方は鶏つけ蕎麦。
2022-12-14 14.07.08.jpg

ごちそうさまでした。
晩ごはん、何にしようかと思ってたけど、
2022-12-14 19.26.09.jpg

畑で採れたもの食べようということで、ジャガバターとスティックセニョール。
あと肉も食べたかったのでラムステーキにしました。
2022-12-14 19.25.04.jpg

こっちは買ってあった野菜、レタス、カリフラワー、ブロッコリー、玉ねぎみじん切り乗せて、
コブサラダドレッシングでモリモリ。
2022-12-14 19.25.08.jpg

畑野菜、コカブとハツカダイコン、生でイタダキマシタ。
2022-12-14 19.25.14.jpg

ジャガバターには塩辛必須。美味しかった。
2022-12-14 19.27.37.jpg

ごちそうさまでした。
東京18812 神奈川11320(このうち横浜市2393)大阪10334 北海道7214 沖縄834。



12月15日(木)
定期的に恋しくなるソース味。で、昼は焼きそば。
2022-12-15 13.31.00.jpg

早め時間入りのバイトデイ。お通しは揚げジャガそぼろ餡にしました。
2022-12-15 17.04.26.jpg

そして、長間先生ご来店。ワタシはいなかった昨日に続き2日連荘。(笑)
そうなってしまった訳もあるのですが、置いといて、料理がだいたい終わったところで、
ママといっしょに座って飲みモード。
色々気になってた話が聞けて、なんだかスッキリした日でした。(笑)

お店で飲んだので、帰ってプシュ、は無く、野菜と相方用に作っておいたトリカラ食べて終了。
2022-12-15 23.46.46.jpg

ちなみに翌日も長間先生ライブサポでいないので、作ったのはお通しに超似てるけど、
こっちはジャーマンポテト、畑のジャガイモで~~。
2022-12-16 16.28.25.jpg


東京17687 神奈川11040(このうち横浜市3427)大阪9585 北海道6371 沖縄789。
ラベル:反町 蕎麦源 ラム
posted by suzukyon at 08:30| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月19日

12月14日のマイファーム~秋ジャガ収穫~。

12月14日(水)

気持ちよく晴れた日の畑、寒いかと思いきや、日差しあるとうっすら汗かくほどでした。
2022-12-14 12.18.24.jpg

葉ダイコンも美味しそうに育ってきたので、ちょっと収穫。
2022-12-14 12.18.33.jpg

オレンジカリフラワー、順調です。
2022-12-14 12.18.50.jpg

こっちは後から蒔いたコカブとハツカダイコン。
2022-12-14 12.19.03.jpg

ムカゴから3年物のジャンボニンニク。
2022-12-14 12.19.22.jpg

ハツカダイコンと亀戸大根。
2022-12-14 12.19.27.jpg

スティックセニョール。まだ2ヵ月くらい楽しめそう。
2022-12-14 12.19.44.jpg

ロマネスコもいい感じに育ってきています。
2022-12-14 12.19.57.jpg

そしてジャガイモ。地上部分が枯れたら収穫、なのですが、まだ青い。
だけど、もう12月も半分すぎて、この後寒くなりそうだったので掘ってみることに。
2022-12-14 12.19.11.jpg

数は少な目だけど、サイズもいい感じでした!
2022-12-14 12.35.02.jpg

この日の収穫ブツ。
2022-12-14 12.34.55.jpg

小屋にはお野菜シェアのカゴ。激辛トウガラシ、2本イタダキました。
2022-12-14 12.49.17.jpg

ローズマリーはベランダで育ててるので大丈夫です。いい香り。
2022-12-14 12.49.23.jpg

オツカレサマデシタ。お芋背負って歩いて帰りました。
2022-12-14 12.46.46.jpg
posted by suzukyon at 08:53| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月18日

12月の日々日記⑧サパナマハルで舞天パーティでした。


12月13日(火)
ようやく全快したと感じた火曜日。ほぼ1週間か。。
2週続けて休んじゃった太極拳へゴー!先生にもしばらくいなかったわね、って、
言われちゃいました。(;^_^A
2022-12-13 14.37.47.jpg

カラダ動かすとやっぱり気持ちよいです。
Screenshot_20221213-151215.jpg

そして夕方、元住吉へ。
サパナマハルで長間先生・AYAMEのライブ。
2022-12-13 19.30.50.jpg

火曜日が定休日の舞天チームでこの日にお願いしていたのです。
いつもはお店のキッチンで聞いてるライブ、ゆっくり楽しみます。
ライブ始まる前にがっつり腹ごしらえ。ビールも美味い!全快の証明でもあります。(笑)
2022-12-13 18.30.52.jpg

お通しのように出てくるいつものまぐろ。これも美味しいです。
2022-12-13 18.41.55.jpg

タンドリーチキンアツアツ。
2022-12-13 18.50.56.jpg

空心菜炒め。
2022-12-13 18.57.55.jpg

白ワインにチェンジ。いつもはだいたいハイボールですが、一応氷の入らない酒にしたくて。
2022-12-13 18.58.03.jpg

あさぽんチョイスのジャガイモのピクルス。
2022-12-13 19.02.38.jpg

初めて食べたチキンのスパイシーサラダ。かなりスパイシーでした!
2022-12-13 19.18.57.jpg

おなかも落ち着いたところでライブもハジマリマシタ。
リクエストした貝殻節からでした!ウレシイ。
2022-12-13 19.42.33.jpg

シスターズでの演奏もあって。
2022-12-13 20.07.37.jpg

マスミちゃんのステージも久しぶり。お母さんのステージを見るハナちゃん。
2022-12-13 20.08.42.jpg

そしてハッピーバースデイ!おめでとうございます!
2022-12-13 20.16.03.jpg

アンコール2回の大サービスで、ライブ後も楽しく過ごしました。
2022-12-13 21.04.18.jpg

〆は最近はやりのマンチュウスープ。
2022-12-13 22.54.10.jpg

楽しすぎで記憶トビトビ。
中山チームは先に帰り、横浜チームは、最終にはならない時間にあさぽんと一緒に帰りました。

東京19800 神奈川10616(このうち横浜市2952)大阪10679 北海道7907 沖縄927。

posted by suzukyon at 08:31| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。