11月28日(月)
相方とフタリともウチにいるお昼ごはん、ソース味が恋しくて焼きそば。

そしてバイトデイ。
前日、表彰式の後、長間先生が、「明日舞天行こうかな、ライブ誰?」って言ってて、
ワタシも記憶があいまいで、最初、ライブ無しだと思ってそう答えたら「行く」って。
で、ちゃんと確認したら「ハイサイアロハ」さんだったので、再度先生に。
そしたらやめとく、とのことだったのに、、
仕込みひと段落したとこで、スマホあけたら、、、先生から、
「今日行きます」「ひとりだけど」ってLINEが~~!!!(;^_^A
なんで?来ないって言ったのに?
ということで、そこにキンちゃん、ヨシユキ―も、さらにお休みだったゆかり店長も来て、
不思議な1日になったのでした。仕事はそんなに忙しくなかったのに、なんだか変な疲れが。(笑)
帰ってプシュ。翌日が労災病院デイなのでビアリー。
そしてイタダキものの牛たんスモークとブロッコリで終了。

東京5767 神奈川4066(このうち横浜市1372)大阪2102 北海道3509 沖縄188。
11月29日(火)
労災病院デイ。
雨予報だったけど、15時くらいから降り始めとのことで、行きはいつものようにウォーキングで。

曇ってて湿度高い、気温も高い。上着抜いで、Tシャツにパーカーでも汗だくでした。

到着。
この日は予約が13時だったので、12時前に採血して、ごはんは食べずにそのまま院内で。
スマホで「Dr.コトー」観てました。(笑)
相方とフタリともウチにいるお昼ごはん、ソース味が恋しくて焼きそば。

そしてバイトデイ。
前日、表彰式の後、長間先生が、「明日舞天行こうかな、ライブ誰?」って言ってて、
ワタシも記憶があいまいで、最初、ライブ無しだと思ってそう答えたら「行く」って。
で、ちゃんと確認したら「ハイサイアロハ」さんだったので、再度先生に。
そしたらやめとく、とのことだったのに、、
仕込みひと段落したとこで、スマホあけたら、、、先生から、
「今日行きます」「ひとりだけど」ってLINEが~~!!!(;^_^A
なんで?来ないって言ったのに?
ということで、そこにキンちゃん、ヨシユキ―も、さらにお休みだったゆかり店長も来て、
不思議な1日になったのでした。仕事はそんなに忙しくなかったのに、なんだか変な疲れが。(笑)
帰ってプシュ。翌日が労災病院デイなのでビアリー。
そしてイタダキものの牛たんスモークとブロッコリで終了。

東京5767 神奈川4066(このうち横浜市1372)大阪2102 北海道3509 沖縄188。
11月29日(火)
労災病院デイ。
雨予報だったけど、15時くらいから降り始めとのことで、行きはいつものようにウォーキングで。

曇ってて湿度高い、気温も高い。上着抜いで、Tシャツにパーカーでも汗だくでした。

到着。
この日は予約が13時だったので、12時前に採血して、ごはんは食べずにそのまま院内で。
スマホで「Dr.コトー」観てました。(笑)

今回は割と早く13時15分くらいに診察室へ。
結果、予想外にFT-4が基準内。ドクターH瀬から体調変わりせんか?って聞かれて、
同じです、動悸もしたりしなかったり、って答えたように、
2週間前からヨウ化カリウム再開して、3日後くらいには急にカラダ楽、って思った日が1日あったけど、
あとは相変わらず動悸がしんどくて、特に朝とかそれで目が覚めて、
眠くてしかたないのにドキドキして寝られない、ってことがよくあったし。。
昨年の再発時もメルカゾール再開したけど、1か月くらいはホルモン値が基準に入らなかったから、
今回もしばらくかかるかも、それにヨウ化カリウムがもう効かなくなったかも、と思ってて。
そしたら、アイソトープも急がされるのか?この週の金曜にでも伊藤病院に、
って色々考えちゃってたのが、「まだヨウ化カリウム効いてますね。」
ってことでかなりホッとしたのでした。

そして、ドクター、「ここでも外来で出来るそうです。」ってアイソトープの話、
ですが、もう色々考えて伊藤病院行くことにしてたので、そのようにお願いしたら、
「じゃあ紹介状用意しますね、オリンピアの分も作りますか?」って。
オリンピアは、伊藤病院とりあえず行って、そこからって思ってたので、そう言うと、
どちらでもいいとのこと、で伊藤病院分だけに。2週間くらいの間には行ってほしいとのことで、
(このまま労災だったとしても、次回は2週間後くらいの確認なので。)
2週間プラス1週間分のヨウ化カリウムの処方箋いただいて終了。
プラス1週間分は、前にコロナかかった時、薬の予備あったからよかったけど、
何有るか分からないので、お願いしたんですが、
紹介状は郵送で1,2週間かかるって、あれ?それって2週間で行けって、せんせ~~?
って突っ込みたかったけど、真面目そうなドクターなので止めておきました。(;^_^A
あ、それと肝臓の数値があがってるけど、バセドウ再燃の影響が遅れて出てるのかも、
と言うので、バセドウで、肝臓の数値あがることあるんですか?って聞いたら、あるって。
そうなんか?なんかよく分からないなあ。まあ何かしないといけない数値ではないとのことなので。
7年くらいお世話になった横浜労災病院、とりあえずサヨ~ナラ~~~!
伊藤病院から経過観察だけになって戻りたくなったら、紹介状書いてもらって、予約してまた、
とのことでした。
あ、帰ってから気づいた、コロナワクチン4回目打っていいか聞くの忘れた。。(;^_^A
13時半過ぎ、病院出て、薬局行って、14時のお昼ごはん。
薬局行ったので、いつもの瀬戸うどんが遠くなったので、前に行った「蕎麦いまゐ 新横浜店」。
生海苔天そば。海苔の香りがよいです。日記見てみたら、前回も同じの食べてました。(笑)
アイソトープすることになったら、ヨード制限の時には食べられないやつ、とか思いつつ。
美味しかった。ごちそうさまでした。

行きは歩き、帰りは電車乗って東神奈川からビッグヨーサンで買い物して帰りました。
行きと帰りの間にアプリがバージョンアップして、見た目変わってました。
前のほうがいいなあ。。


動悸が続いてて心配だったけど、薬効いてること分かって、気持ちハレバレ!←ゲンキンなやつです。
夜のプシュ、は、翌日がん検診なので、2日連続ビアリーで。

ビッグヨーサンでヒラタケと黒舞茸ゲット。魅力的なラインナップ。

冷蔵庫にあったエリンギも入れて、キノコ鶏ゴボウ鍋にしました。
生姜とニンニクすりおろしもたっぷり入って美味しかったです。

お義母さまかいただいていた、お土産の牛たん笹かまも。

雨で寒いかも、と鍋にしたけど、めちゃめちゃ生暖かかった日で、室内の湿度も65%とか。
冬用のふかふか布団カバーに換えちゃってて、寝てても暑くて汗かいて目が覚めたのでした。
東京14680 神奈川8161(このうち横浜市2104)大阪6646 北海道9702 沖縄628。