12月16日(金)
公開初日、観てきました。

無料配信してた過去の放送を数日前に見なおし終了して臨んだ、16年後の物語。
村長、漁労長、島の人たちがみんなそのままいて、特に、あの頃子供だった、
剛洋(富岡涼さん)、竜(神木隆之介さん)がそのまま大人になって出てくると、
しばらくこちらが島のこと忘れてただけで、ほんとに島で生活したたんじゃないかと、
錯覚を覚えるほどの自然さ。(邦ちゃんだけは、俳優さん替わっちゃったけど。)
コトー先生は彩佳さんと結婚、和田さんはミナちゃんと結婚してたんだね。
そして、ドラマの時もそうだったけど、まあ色んな事が同時に発生しすぎな感じはさらにすごいけど、
ここまでしないと離島医療の辛さ、一人の医者の頑張りに頼ってしまっている、
現状みたいなものを訴えられないのかも、とも思いました。
この映画から登場した判斗先生役の高橋海人さんも、すごくよかったです。
公開初日、観てきました。

無料配信してた過去の放送を数日前に見なおし終了して臨んだ、16年後の物語。
村長、漁労長、島の人たちがみんなそのままいて、特に、あの頃子供だった、
剛洋(富岡涼さん)、竜(神木隆之介さん)がそのまま大人になって出てくると、
しばらくこちらが島のこと忘れてただけで、ほんとに島で生活したたんじゃないかと、
錯覚を覚えるほどの自然さ。(邦ちゃんだけは、俳優さん替わっちゃったけど。)
コトー先生は彩佳さんと結婚、和田さんはミナちゃんと結婚してたんだね。
そして、ドラマの時もそうだったけど、まあ色んな事が同時に発生しすぎな感じはさらにすごいけど、
ここまでしないと離島医療の辛さ、一人の医者の頑張りに頼ってしまっている、
現状みたいなものを訴えられないのかも、とも思いました。
この映画から登場した判斗先生役の高橋海人さんも、すごくよかったです。
ラベル:TJOY横浜